1: 2021/08/07(土) 20:28:45.279 ID:tIrrCXhe0
ここ何年も風邪ひかずインフルにもなったことなかった俺がまさかのコロナ感染
熱出てもしかして・・・って思ったら的中!!!!皆気をつけろよな!
31: 2021/08/07(土) 21:02:26.064 ID:AYVV4+XH0
そろそろそんなスレ立って欲しいと思ってたところ
尊い犠牲となった>>1に敬礼(^^ゞ
2: 2021/08/07(土) 20:29:03.147 ID:2dFAPAYd0
余裕そうだな
3: 2021/08/07(土) 20:29:09.333 ID:BdWidmXp0
成仏しろよ
4: 2021/08/07(土) 20:29:22.459 ID:VVGBZWNl0
自宅待機で干からびとけ
5: 2021/08/07(土) 20:29:35.733 ID:4dgav7TS0
どんな馬鹿な行動したら感染すんの?
6: 2021/08/07(土) 20:30:12.832 ID:sAcR/JLj0
でどうなん?きつくなさそうだが
7: 2021/08/07(土) 20:30:54.114 ID:vZsRO71r0
サイトカインストームは急に来るからな
気をつけろよ
8: 2021/08/07(土) 20:31:24.376 ID:AAvddokv0
自宅療養と言う放置
基礎疾患あければ
まぁ なんとか (´・ω・`)
9: 2021/08/07(土) 20:31:53.032 ID:DVtdWotX0
飲みにいこ
10: 2021/08/07(土) 20:32:15.401 ID:TWFiITdxa
やったああああああああああ!!!!!
11: 2021/08/07(土) 20:32:28.521 ID:tIrrCXhe0
今も咳が出るけど熱も下がったし特になにもないな
かなり軽症なんだと思ってる
12: 2021/08/07(土) 20:32:30.454 ID:0tWfO73P0
後遺症でハゲろ
13: 2021/08/07(土) 20:33:27.305 ID:feo7baEda
ところで熱測って体温計うpしてくんない?
14: 2021/08/07(土) 20:34:57.395 ID:sIlzO9Ux0
今のうちに遺書書いとけよ
15: 2021/08/07(土) 20:35:36.844 ID:tIrrCXhe0
彼女が心配だから来ようろとしたけどそこは止めて買い出し頼んで玄関に置いてもらうというちょっと申し訳ないこの気持ち
16: 2021/08/07(土) 20:36:43.749 ID:Mz4iKNEv0
聞いてもいない情報喋りだすのはだいたい嘘末な
17: 2021/08/07(土) 20:37:19.006 ID:iI6k4StRa
熱測ってうpしろって言ったのをスルーして違う会話しだすのはもうウソ松でしかねーな
18: 2021/08/07(土) 20:37:59.934 ID:tIrrCXhe0
ごめん彼女じゃなくてお母さんだった
19: 2021/08/07(土) 20:38:40.729 ID:Y628kNpq0
味覚おかしくなるの?
22: 2021/08/07(土) 20:40:22.827 ID:tIrrCXhe0
>>19
そういう症状まったくないね
発熱と咳くらいでまず風邪引かないこの俺がまさかの発熱だから何事かと思ったら
20: 2021/08/07(土) 20:39:28.550 ID:tIrrCXhe0
うpめんどい
さっきは36.7だったな
自分が測ったピーク時は39.0だったけどその前日の夜もっとしんどかったからもっとあったのかな
21: 2021/08/07(土) 20:39:36.572 ID:VCDb9WzW0
これがコロナはただの風邪派か
23: 2021/08/07(土) 20:41:23.244 ID:8o5SNq1n0
コロナラングに変換されてるんだぞ
24: 2021/08/07(土) 20:43:01.784 ID:tIrrCXhe0
コロナのしんどさよりも会社がてんやわんやしはじめたからそれが申し訳なくしんどい
25: 2021/08/07(土) 20:45:03.355 ID:Jyplwqipx
感染場所に心当たりある?
26: 2021/08/07(土) 20:46:30.839 ID:tIrrCXhe0
それがまた微妙だけど無いんだよな
なぜか7月から出社メインになって人通りが多いところ出るところが増えたくらいだし
27: 2021/08/07(土) 20:47:15.408 ID:l8w4r6ht0
味覚嗅覚異常は熱が下がって来たあとに来やすい
28: 2021/08/07(土) 20:50:09.397 ID:OXRSeq9m0
使ってたマスクはやっぱウレタンマスク?
29: 2021/08/07(土) 20:52:05.773 ID:YokISBJl0
熱下がってきてもしばらくしたら味覚障害くるかも
知り合いがそうだったから怖いぞ
30: 2021/08/07(土) 20:57:15.148 ID:Jyplwqipx
デルタ株だった?
32: 2021/08/07(土) 21:07:49.032 ID:tIrrCXhe0
急変に備えて今のうちにHDD整理しておかないとまずいかな
33: 2021/08/07(土) 21:08:25.083 ID:OXRSeq9m0
HDDは俺にくれればいいから
ウレタンマスクだったか答えて
34: 2021/08/07(土) 21:09:27.130 ID:AYVV4+XH0
>>33
いい質問
35: 2021/08/07(土) 21:09:42.144 ID:Q23JD/xK0
ハゲるぞ
36: 2021/08/07(土) 21:26:01.213 ID:J+cq/OHha
オレも先週発症、ホテル療養中だが、リモート診療は対症療法の風邪薬しか出さない矛盾。
なぜ特効薬を処方しないのか?
ここで重症化しなければ医療も助かるんだから、嘘でもコロナ特効薬を出せよ?何を出し惜しむのか
治験の案内も無かったぞ。新薬で治るなら進んでやりたかったのに
38: 2021/08/07(土) 21:28:56.879 ID:l8w4r6ht0
>>36
特効薬がある前提なのね
39: 2021/08/07(土) 21:36:35.710 ID:4jLkcISDa
>>38
レムデジビル、アビガン。
背反がないのなら、例え効き目なかったとしても試したかったよ。何故投薬を躊躇するのか分からん
良心的な医師は処方してるようだが
40: 2021/08/07(土) 21:52:48.913 ID:Gm9OoRaG0
>>39
レムデシビルは重症用で国が買い上げたのを配給するから簡単に処方はできない
アビガンは治験中だから治験やってるところしか無理
ワンチャン狙うなら奇跡の薬イベルメクチンを医者に頼みこんで出してもらうかやな
・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628335725/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません