1: 2021/08/08(日) 12:09:29.635 ID:VgOIKiMqa0808
主な理由
①感染率における効果が乏しい
②若者は仮に感染しても重症化する率は極稀
③そもそも変異株に効果が期待できない
④後遺症(ハゲなど)は「重症化」のカテゴリーには入らない←つまりワクチンで後遺症は防げない
ざっくりこんなとこ
それぞれ反論してもらえるかな?
30: 2021/08/08(日) 12:22:24.487 ID:rXeq/WXZ00808
32: 2021/08/08(日) 12:23:41.281 ID:VgOIKiMqa0808
>>30
そりゃデルタのせいで感染数が増えてるんだから当然そうなる
そのデルタにワクチンが効かないとなればワクチン打とうが打つまいがリスク同じだろ
41: 2021/08/08(日) 12:31:42.398 ID:rXeq/WXZ00808
>>32
つまり重症化する率は増えてる事は認めてるんだよね?
47: 2021/08/08(日) 12:36:12.796 ID:iFm65LuUa0808
>>41
感染者数が増えてるからな
むしろワクチンに感染を抑える効力がないことの証明じゃないか?
58: 2021/08/08(日) 12:40:43.647 ID:2uocbOSe00808
>>30
ウイルスが強くなってるの?
なんで強くなるんだろ?
宿主が死んだら困るからウイルスは自然と弱くなるって聞いたことがある
けどその逆の現象が起きている?
なぜ・・・?
62: 2021/08/08(日) 12:42:05.527 ID:vuCWcx8600808
>>58
突然変異して、弱くなることもあれば強くなることもあるって話さ
36: 2021/08/08(日) 12:26:11.201 ID:VgOIKiMqa0808
>>1 の③が一番重要だから
44: 2021/08/08(日) 12:34:16.061 ID:oCTTzkrxa0808
>>36
ふーん
50: 2021/08/08(日) 12:37:51.867 ID:vuCWcx8600808
>>44
たかが国内の大学一校の研究結果を知っただけで、社会の全てを知った気になるなよ
CDCは有効性を否定する研究結果を発表してる
51: 2021/08/08(日) 12:38:34.864 ID:vuCWcx8600808
>>44
「ふーん」じゃねーよ知ったか
53: 2021/08/08(日) 12:39:02.688 ID:5zYzGMtS00808
>>44
そんな結果が最近出た所、逆の結果を示す研究もありますなんて研究が進んでないことの証明じゃねーか
39: 2021/08/08(日) 12:28:45.140 ID:rXeq/WXZ00808
46: 2021/08/08(日) 12:36:01.036 ID:Xg31SBfTa0808
>>1
こういう人ってマイナンバーカードも未だ申請してなさそう
49: 2021/08/08(日) 12:37:12.340 ID:1n/e3TKcM0808
>>46
俺は申請したけどワクチンは打たないよ
メリットを感じないから
2: 2021/08/08(日) 12:10:19.799 ID:0lJKUjbx00808
つまりワクチンではハゲは防げないってこと?
3: 2021/08/08(日) 12:10:23.402 ID:XV+5K1l900808
危険性不明って治験をなんだと思ってるんだよ
6: 2021/08/08(日) 12:12:34.550 ID:AZvY2uK0r0808
若者でも中等症が出て死ぬほど辛い定期
23: 2021/08/08(日) 12:19:14.332 ID:VgOIKiMqa0808
>>6
重症化ではないのだからワクチン打ってもなるよね
そしてワクチンでは現在主流の変異株に対応できてない
>>16
20、30代はヒト括りにされてる
場合によっては40代も若い世代カテゴリーに入る
8: 2021/08/08(日) 12:13:05.312 ID:F8QAk6GIM0808
変異株に効かない上に変異株だらけの状態なのに打つ意味無くなってきてない?
重症化しないらしいけどソースが変なニュースサイトしかない
10: 2021/08/08(日) 12:13:27.369 ID:sZwH0XoIa0808
なになに打たないことでいじめられたの?
カアイソウ
11: 2021/08/08(日) 12:14:02.855 ID:qBkmViFHd0808
反論出来るやついないだろ
14: 2021/08/08(日) 12:14:47.837 ID:zbc54pDBp0808
ファイザーモデルナは90%以上効果なかったか?
15: 2021/08/08(日) 12:15:41.634 ID:XYn3JHyH00808
今の段階でモデルナはガチでやめた方がいい
海外と比べて日本人の副反応が強いのは明らかになっていて今研究してる段階だから
16: 2021/08/08(日) 12:16:19.911 ID:BCCNYuP/00808
30代が比較的若い…?
・
18: 2021/08/08(日) 12:17:17.328 ID:F8QAk6GIM0808
今のワクチン変異株にも効果あるの?
21: 2021/08/08(日) 12:18:34.993 ID:sZwH0XoIa0808
なんで打たない派ってワーワー言うの?
俺は打たない!でいいだろ
25: 2021/08/08(日) 12:19:58.738 ID:VgOIKiMqa0808
>>21
好奇心だよ
まさか考え無しに打つバカがいるんのかな?ってね
22: 2021/08/08(日) 12:18:59.062 ID:qBkmViFHd0808
そもそもなんでmRNAワクチンの仕組みで発熱が起こるんだよスパイクの形が同じだけの無害なウイルスのはずなのに
24: 2021/08/08(日) 12:19:50.343 ID:F8QAk6GIM0808
お前ら絶対変異株とワクチンが重症化を抑えるソースについては触れないんだな
27: 2021/08/08(日) 12:20:43.533 ID:qBkmViFHd0808
>>24
聞かないってソースの方が多いからな
26: 2021/08/08(日) 12:20:35.396 ID:W+vz2Vs000808
ワクチンは感染予防じゃないから打たないのは自由だが重症化しても知らないぞって話
29: 2021/08/08(日) 12:22:18.436 ID:VgOIKiMqa0808
>>26
従来型の重症化を抑えるのは認めるが、すでに主流の変異株に効かないようじゃ話にならなくね?
事実上、若い世代にとってワクチンのメリットは「従来型の重症化を抑える」という、極稀な事例に対してのみ
これでよく打てるなって思うよ
34: 2021/08/08(日) 12:25:12.765 ID:s+/dbJAn00808
>>26
馬鹿?
感染だって予防するんだが
28: 2021/08/08(日) 12:21:08.231 ID:s+/dbJAn00808
集団免疫レベルまで持って行けば日常を取り戻すことができる
59: 2021/08/08(日) 12:41:08.044 ID:5zYzGMtS00808
>>28
こんな嘘をまだ信じてる奴がいたのか
ならイスラエルはもう日常を取り返したんですかね?
64: 2021/08/08(日) 12:42:14.568 ID:s+/dbJAn00808
>>59
ワクチン接種率がまだ低いからじゃん
65: 2021/08/08(日) 12:43:05.590 ID:5zYzGMtS00808
>>64
イスラエルで低いんなら一生無理だよ
67: 2021/08/08(日) 12:43:45.927 ID:Xg31SBfTa0808
>>65
マジで?
何%くらい進んでいるの?
69: 2021/08/08(日) 12:46:05.310 ID:v4w69uco00808
>>67
16歳以上は8割終わってる
74: 2021/08/08(日) 12:49:00.412 ID:Xg31SBfTa0808
>>69
そうなの?
65%で頭打ちって見たけど
77: 2021/08/08(日) 12:51:09.580 ID:v4w69uco00808
31: 2021/08/08(日) 12:22:41.105 ID:vuCWcx8600808
親に
「9度の熱や3日くらい飯食えないことくらい我慢しろ。打たないのは自由だが、感染したら出ていってもらう」
と脅されてる
手取り16万で一人暮らしなんてできねーよ……
33: 2021/08/08(日) 12:25:00.238 ID:qBkmViFHd0808
これは歴史に残る薬害事件だよ、本人の意思で接種をするか選べるらしいが現状はそうは行っていない
48: 2021/08/08(日) 12:36:42.985 ID:5zYzGMtS00808
>>33
この本人の意思で接種したことになってるのがヤバすぎるわ
35: 2021/08/08(日) 12:25:19.642 ID:oCTTzkrxa0808
ワクチンには重症化以外にも発症を防ぐ効果が期待できる
もちろん100%ではないがな
38: 2021/08/08(日) 12:28:38.063 ID:BvGFXTvC00808
デルタ株にも80%以上有効じゃん
40: 2021/08/08(日) 12:31:31.229 ID:5zYzGMtS00808
そもそもこんだけ電車通勤させられたら絶対かかってるから天然抗体持ちだよ俺達
42: 2021/08/08(日) 12:33:50.232 ID:v4w69uco00808
43: 2021/08/08(日) 12:33:55.282 ID:5zYzGMtS00808
あんなワクチンみたいなリスク評価のしにくいものよく打つわ
そもそも製薬会社自体がワクチンを信用してないのに
45: 2021/08/08(日) 12:34:45.384 ID:qBkmViFHd0808
計算方法によってはそろそろワクチンの方がコロナより人が死んでるなんて結果もあるくらいだよ
52: 2021/08/08(日) 12:38:48.780 ID:fPi2bHK400808
疑問に反論て
54: 2021/08/08(日) 12:39:07.342 ID:8RGzMBTMa0808
イッチあほなフリしてるけど、結構調べてわかってますやん
57: 2021/08/08(日) 12:40:26.878 ID:s+/dbJAn00808
>>54
そうか?
どっちかというと、自分の信じたい即年だけ見てるタイプ
55: 2021/08/08(日) 12:39:22.276 ID:v4w69uco00808
摂取は自由!
だけど摂取しない奴は交通機関の利用を制限するし入れない店も作るしクビにもするからねってやる所があるという事実
56: 2021/08/08(日) 12:40:08.052 ID:Xg31SBfTa0808
意味はあるでしょ
感染者1人でも減らせば病床も空く
60: 2021/08/08(日) 12:41:39.740 ID:ukjbwdwO00808
厚労省の公表してる薬害問題をまとめた資料見てると打つ気が起きない
70: 2021/08/08(日) 12:46:56.415 ID:odIroIZ300808
ワクチンは必要なら打ってるし子供にも打たせるけど
コロナだけは職域も地域もやってないわ
効いてるのかすら確かでないなら副作用のデメリットしかないやん
71: 2021/08/08(日) 12:46:56.663 ID:Q4Bkb7nLa0808
年齢的にそもそも重症化する可能性低いのに
副反応の様子を見るために有給取ったり
2回打ったり手間かけて
その割に効果半年だけとか
75: 2021/08/08(日) 12:49:45.208 ID:NyRidSUc00808
まあやたらコロナは白人圏で流行っててアジア人かかりにくい感あるしなぁ
同じノリでワクチンも白人には聞くけど黄色には微妙で副作用もやべーとかいう事もありそう
78: 2021/08/08(日) 12:51:12.505 ID:odIroIZ300808
>>75
俺の勝手な予想だけど
手掴みで食べる料理がある国ほど広がってる気がするけどね
76: 2021/08/08(日) 12:50:33.055 ID:vuCWcx8600808
とりあえず打ったら海外旅行いけるようになるなら良いんだが、今はそれも無理
もともと常におひとり様だから、打つ動機がない
79: 2021/08/08(日) 12:51:35.209 ID:kE2IrovRd0808
打つことと打たないことのどっちが正解なのか今の所わからないのであるなら打たない方が吉だと思った
ワクチンよりもコロナウイルスそのものや感染対策に関する情報の方が充実してるのが現状だし、ワクチン接種しなくても感染対策はできるから俺はそうする
80: 2021/08/08(日) 12:58:27.200 ID:ZleawnlJ00808
ハゲはやばい
・・
【元スレ】https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628392169/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません