1: Anonymous ★ 2021/04/01(木) 20:09:58.60 ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/271041
3月28日放送の『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)で、芸能人たちが大人気ゲーム『モンスターハンター』をプレイ。しかしネット上では、ドン引きの声があがってしまったようだ。
有吉弘行、『タカアンドトシ』、『アンガールズ』田中卓志のレギュラー陣が、ゲストと共にゲームをする同番組。今回の放送では、3月26日に発売されたばかりのゲーム『モンスターハンターライズ』に挑戦することに。番組でモンハンシリーズをプレイするのはこれが初であった。
ゲストには、女優の大原優乃と『トムブラウン』が参戦。大原は、「モンハン」前作を350時間もやったとハマりぶりを明かす。
そしてまずは有吉、田中、大原、『トムブラウン』布川ひろきの4人でチームを組んで挑戦。初級のモンスター・オサイズチを狩りに行くことにした。みんなでオサイズチを発見し、いざ戦闘。有吉は「みんなでモンハンやるの初めてだから楽しい」と笑顔を見せたが、4人で総攻撃してオサイズチをボコボコにしていくと、有吉は「もうやめよう!」とたまらずモンスターに同情する。
さらに、傷ついて逃げていくオサイズチを追いかけて、またも総攻撃をしかけてタコ殴りにすると、プレイ画面を見ていたタカが「ちょっと…待って、ここまでやるか? どうする? ちょっとかわいそうになってきた」とポツリ。有吉も「確かに俺もそう思うんだよ」と声をあげた。
「モンハンってエグいゲームなんだな」
これにトシが「いやモンスターですから、狩らなきゃ」とツッコミを入れても、有吉は「いや、モンスターっつてもさ、ここで本当は人間さえいなきゃさ…」と続ける。たまらずトシは「これ別にそういう愛護の精神いらないんですよ」と諭していた。
有吉とタカはおそらく冗談で言っていただろうが、視聴者の中には本当にモンスターがかわいそうになった人も多かったようで、ネット上では
《俺ってこういう動物を痛めつけるゲームって、嫌な気分になるからできないんだよね》
《敵が足引きずって巣に逃げてるのに追いかけてトドメさしに行くのを動画で見て無理だと思った》
《動物がかわいそうじゃん》
《結構ぐろい、見ててかわいそうになるわ…》
《なんか動物虐待みたいで胸クソ悪いな》
《集団でなぶり殺しじゃねえか》
《モンハンってエグいゲームなんだな~》
《モンスターハンターってこんな残酷な集団リンチゲームなんだ》
といったドン引きの声があがっていた。
日本国内で何千万本と売り上げている人気シリーズだが、意外と一般ウケはしないのかもしれない。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:12:46.79 ID:EHDqHtss0
>>1
殺された事のない弱者のセリフだわ。
接待装備捨ててその9cmナイフで戦ってみろよ
10:
名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:13:05.52 ID:3DpjD1300>>1
ただの生態系破壊番組だった池の水全部抜く「」
本日のおすすめランキング
41:
名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:32.13 ID:dvKqaRVl0>>1
もはやゲームにすら難癖のキチガイ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:11:19.76 ID:m4iMH9SX0
ケルビ狩って日々の憂さ晴らししているオレ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:11:22.42 ID:dCj38asM0
害獣鹿を狩ってくれ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:12:22.11 ID:WVTqoMuy0
このスレは伸びる
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:12:38.39 ID:Fs34HUZs0
家族団欒できる楽しいゲームだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:12:47.40 ID:ljnxRK2k0
これなんのネタスレ?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:13:24.91 ID:wrcwuiW30
ウマの次はモンハンかよ暇だねえw
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:13:42.58 ID:q2lfhILu0
つまらん椰子
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:13:54.83 ID:1EEXNw3J0
ゲームだしモンスターだし
ってマジレスしちゃダメなスレ?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:16.45 ID:NWk2CN/M0
ずっとソロでやってるからそういう発想なかった
確かに4人でやってたらちょっと可哀想かもしれんな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:21.45 ID:b+K/10PY0
>>14
設定的には害獣駆除のゲームなんだがな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:58.90 ID:8rHbNozE0
>>52
わざわざモンスターの領域に進出してきて駆除ってのもどうかと
96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:14.99 ID:+RhmCCyz0
>>88
それもリアルで人類の歴史そのものやがな
101: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:20.93 ID:ZvSRI8fA0
>>88
ご冗談を
狩猟というのはそういうもんだろ
もしかして、人間の土地に踏み込んできた獣しか、人間は狩猟してないと思ってたの?
頭大丈夫?
113: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:47.47 ID:b+K/10PY0
>>88
モンスターが人間の領域に踏み入れたり生態系壊すほどの強力な個体が出現した時に依頼が出る
まぁ現実と変わらんね
118: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:57.63 ID:u0wTEpf80
>>88
ゴキブリ駆除するなよ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:28.56 ID:8CsSvjtC0
>>88
お前が住んでる所も野生動物の生息地域だったが
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:22:24.23 ID:0bYYuC4v0
>>14
一対一なら別に良いんだけど集団だとなんかな
嫌な気持ちになってしまって結局すぐやめたわ
モンスターがもっとグロかったり機械的ならよかったんだけど結構恐竜っぽいもんな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:25.31 ID:t9TxCxWQ0
そういやForbesがそんな批判記事書いてたな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:40.83 ID:8z7ohnc+0
こんなの一般に流したら里に降りてきた熊ですら「可哀想!!!」とか言ってしまうおば様方からの批判を免れる事なんて不可能なんだよなぁ。。。
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:47.98 ID:FGOD2R+S0
>>16
熊可哀相って言ってる人達の地域に捕まえた羆を放せばいいのにね。
104: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:26.05 ID:nqLNRpm20
>>16
下りてきたじゃなくて山に押し入って殺害してるんだぞ馬鹿なの?
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:43.70 ID:shld3U3F0
どうぶつの森でもやってなさい
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:53.78 ID:noc2ZHmV0
ギャートルズにも言えよ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:14:57.64 ID:dRrLzFSK0
「私、やさしいの」アピールなのかな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:01.70 ID:TepfTxn/0
分かる
たかがゲームなんだけど希少種とか狩らんでもとか思っちゃう
リアルになりすぎたんだな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:06.25 ID:Em54t4au0
お前らいい加減に実話(まいじつ)のゴミ記事に釣られるのやめとけ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:41.17 ID:/pyK5Wg00
ffはホストの密猟になってたし
実際問題、プレイヤーに残酷だと気づかれない作り方は重要性
格ゲーでも女ボコったりナイフつかったりするとき
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:42.45 ID:Yn8Wzlr30
またまいじつか。自分達に都合の良いネットの声を集めてあたかもそれが大勢であるかのように記事を書く
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:44.09 ID:Z48wc16G0
よしキツネ狩りやろうぜ!
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:46.81 ID:PvGSYtfR0
一応設定上害獣っていう位置づけちゃうのこういうのって
やったことないから知らんけど
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:50.29 ID:3uJvRrO/0
そんなこと言い出したら、ドラクエもFFもスーパーマリオもダメだよね。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:52.57 ID:9wmu+adK0
まいじつの糞記事
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:53.79 ID:C5RHArvj0
そういえばゾンビ映画って
なんでポリコレが騒がないんだろね
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:01.16 ID:7lvLDe1C0
>>28
目に見えるもんしか見えない馬鹿だからだよ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:15:54.00 ID:zTdnvZ4w0
素手でひとりじゃ中型犬にすら勝てねぇ人類が武器と人数揃えて何が悪い
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:39.79 ID:DKHOWaSb0
>>29
人類が捕食の頂点に立てたのは
集団によるタコ殴りと
チートレベルの持久力によるものなのにね
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:03.58
>>29
その例えよく聞くけど、中型犬て芝犬とかだろ
あんなもん素手でも本気で蹴り上げれば人間様に勝てないような獣じゃないだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:04.37 ID:BRstj3EO0
狩猟ってそういうものだし
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:17.29 ID:p2PASMje0
なんでもクレームつけりゃいいと思ってる少数のアホとそれを誇大流布するクソメディアw
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:24.77 ID:0aRVqQSG0
自分も初期にモンハンやってみて最初に小さいモンスター殺すところで可哀想になってやめたわ
RPGとかは出来るのになんでなんだろう
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:43.31 ID:kRi1tSPQ0
ついにモンハンも陥落か
次はポケモンか
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:16:59.85 ID:fQfDyo0e0
モンハンを同じ理由で吐き気してやめた。
そしてホライゾンは機械なので倒しまくった。
同じ理由でワンダと巨像もあんま好きじゃなかった。あれは倒れる時に悲しくなった。
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:09.80 ID:VxfBFPMe0
モンスターが人間やアイルーの里を襲ってバクバク喰いまくってるところから
スタートだったらこんな文句でなかっただろうに
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:23.73 ID:8CsSvjtC0
ゲームで何言ってんだくっそきっしょいわ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:24.03 ID:k95+66cO0
これ系のゲームは、攻撃衝動を持て余してる若者のためのもの
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:17:27.87 ID:7lvLDe1C0
芸能人なんて貶してばかりいる俺ですら、まいじつの日誌にはトホホとなる
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:00.92 ID:eg+omKel0
相手の方が強い状態で狩りに出るハンターとか居ないもんな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:03.75 ID:R48jUS2a0
やったことないけど、狩って解体した素材を売ったりして生計立てないと餓死してゲームオーバーするとかいうシステムならいいと思う。
あれ、どういう設定なの?娯楽で狩ってんの?
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:11.12 ID:2NGLNdx20
>>45
ゲームオーバーはない
モンスター狩って皮とかの素材回収して金稼ぎ、装備を揃えるゲーム
75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:16.44 ID:DH1slg0u0
>>45
モンスターの生肉を焼いて食料に出来る
あとは剥いだ素材を装備作り
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:14.45 ID:r3XgC8Kn0
フェミパヨはいつにモンハンまで叩きだしたかw
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:23.85 ID:+lqaZkv30
まいじつの記事って毎回火の無いところに放火しようとする記事ばかりだな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:30.72 ID:IZNXj5MJ0
とにかく何かを叩かないと気が済まない人たちに目を付けられたか
…今更かよ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:25.63 ID:7lvLDe1C0
>>48
違う。そんな人存在しない。まいじつが作り上げてるだけ
まいじつって人の悪口書いて生計たててるからね
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:53.66 ID:i737Ka3P0
やる分には楽しいんだろうけど
ゲーム実況で見ててもAPEXとかデドバは見れても
モンハンは非常につまらん
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:32.66 ID:7lvLDe1C0
>>49
そりゃやってる方ですら飽きて来るからね。狩って逃げられて追いかけての繰り返しだからテクも何もあったもんじゃない
APEXは下手上手いがハッキリその場で分かるから皆みる
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:18:59.42 ID:BRstj3EO0
いじめが大好きゴミ若害www
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:10.66 ID:1YCloLem0
むかーし華丸さんも似たようなこと言ってたな
まあ万人受けするゲームではないと思う
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:38.81 ID:FtOS4l6D0
「狩らなければ、コチラが狩られる!」
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:44.79 ID:FGOD2R+S0
並の軍隊なんか大型モンスターに簡単に蹴散らされる世界なのにな。
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:44.98 ID:nYTFcFL00
モンハン世界に存在してるモンスターたちは、人間殺しまくってる害獣設定なの?
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:23.07
>>56
そうだよ、村が滅ぼされるから狩りに行く
ついでに無害なモンスターも殺しまくってるけど
124: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:28.20 ID:ijMsgY5H0
>>56 人間が弱者で隠れるように細々と生きてる
ハンターがキノコ集めたり野生モンスターの肉を狩って食料を手に入れてる
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:19:58.62 ID:ujgVHyVa0
wiiuで小学生の子供と初めて遊んだ感想全会一致でこれだった
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:12.30 ID:QaBYSZqm0
コナンとか相棒とかの人が殺される描写もアカンやろ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:17.91 ID:X9dRJrb50
ネットで批判殺到してるのはまいじつとしらべぇだろ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:20.81 ID:FJGRtdxk0
弱って逃げていくモンスターをしつこく追いかけぶっ殺すからなw
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:50.24 ID:+RhmCCyz0
>>62
それってリアルでも太古の昔から
狩の基本ですが
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:28.44 ID:VDtZNg+L0
つまらない凡人が騒いでるだけ
こういう虫けらは無視しろや
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:42.42 ID:QwEyk5OO0
ゴキブリを愛せるものだけが石を投げよ
人に迷惑になってる獣を狩るだけです
野生のクマみたいなもん
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:46.19 ID:PZzvfWlF0
初めの方に子供のマンモスみたいなやつを倒すミッションがあったけど斬ったら悲鳴あげるから可哀想になったな
悲鳴あげるんだもん
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:20:59.85 ID:ijMsgY5H0
可哀相と思うなら捕獲にしとけ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:05.03 ID:RzGK13sb0
単純に任天堂が出すモンスターハンターが気に入らなくてほざいてるゴミのような奴らだろw
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:07.74 ID:qRkT8QGA0
見なきゃいいし、飯とかどうすんだろうな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:08.27 ID:VDtZNg+L0
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:14.01 ID:nqLNRpm20
子供の教育に良くないから取り上げる親が増えそうだよな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:47.40 ID:KxTVeHXH0
>>74
一応15歳以上が対象だから小学生の子供にやらせる親は少ないと思うが
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:16.58 ID:Jq9ahb+00
番組的にゲーム会社とタイアップなんだろうにそれでいいの?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:23.01 ID:xLDMU2zr0
ゲームだろ ポリコレキチゲェ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:23.99 ID:FFayfs4X0
くだらねー
金出さないやつがガタガタ言うなよ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:26.03 ID:fXkVCdj80
全否定で草
なんでモンスターハンター買ったの?
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:40.09 ID:28+FT+uo0
まいじつかと思ったらまいじつかよ
マジで記事作ってる奴一家そろって不幸になればいい
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:40.60 ID:IY0yekHY0
蛮族が遊ぶゲーム
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:41.27 ID:JTBpMkQz0
Fで罠ハメやりまくったな
逆鱗マラソンとか
84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:44.16 ID:m/G7oR/P0
ソロでやれよ終始ピリピリイライラして同情なぞしてる間もないぞ
弱って逃げたらアドレナリンがブシャーッって出て追撃に心踊るわw
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:46.64 ID:MixiSQpD0
そもそも人間を撃つゲームが大人気じゃん
100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:20.26 ID:0bYYuC4v0
>>85
そういえば人間撃ちまくるゲームの方があんま気にならん
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:21:51.13 ID:Qr13Av/Q0
ライズしてたら動物虐待する人って思われそうだから売ってきた
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:22:42.68 ID:RuB27aNu0
モンハンライズってそんな残酷なの?子供に買わなくて良かった
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:22:49.87 ID:FtOS4l6D0
チーターが3回狩りに失敗したら
衰弱死するんやで?
92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:22:53.86 ID:51aHvVMY0
なので、やらない
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:22:54.02 ID:K44PxtB+0
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:11.84 ID:sEnP+XAx0
RDRがダイスキな有吉が言ってるのがおもろい
95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:12.55 ID:Kb/wE8kG0
ドラゴンは西洋では悪い奴らしいからな
東洋の人間には理解できない
97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:18.18 ID:Ca9/8GL50
朝丸「モンハンは動物イジメや!」
98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:19.87 ID:YvCE1Rbr0
尻尾ちょん切れたりするもんなこれ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:20.24 ID:u0wTEpf80
これに文句言う奴って食事しないのか?
102: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:21.45 ID:Ld5C3OML0
ゲームだよ頭おかしい
103: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:25.16 ID:ewdld/Aa0
んなこと言い始めたらRPGとかもいじめじゃん
105: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:26.99 ID:0M6kwUnB0
新劇の巨人も激弱だったら
裸の末端肥大症を虐める人間残酷すぎてひくわ、って評価になっている
無残さんも激弱だったら
日を浴びたら死んじゃう障碍者を大勢でブチのめすクズ共ひくわ、って評価になっている
106: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:30.18 ID:5tGu7m4R0
売れると文句言うの流行ってるのかw
107: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:33.91 ID:fXkVCdj80
実は人間がモンスターでしたっていうオチ?
三國無双にシフトしていけ
109: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:40.05 ID:aiBsAOfN0
モンハンシリーズ発売して何年経っていると思ってるんだ?今更すぎんだろ
110: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:42.92 ID:IuBwMc9b0
対象のモンスターはそんなことは思わないけど
なんかそこに行くまでの道中にいる
大人しそうな草食っぽい奴とかを倒した時にちょっと可哀想かなと思ったw
111: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:45.07 ID:ie/ZUDe80
仕掛け人はカプコンに打撃を与えてくれってお金受け取ってそう
115: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:48.90 ID:DZQh/Coj0
マリオのクリボーにも生活や家族、人生があるんだよ
116: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:49.57 ID:zCQeN6uK0
声がデカいだけのバカは相手しなくて良いんだよ
117: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:23:54.77 ID:6uiGu0ty0
敵をダウンさせてたあと、皆でよってたかってボコる瞬間が一番気持ちいいゲームでしょ?
119: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:09.31 ID:pdmEyGN50
こんな妄想記事に同意する人がいるのに驚くわ
120: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:12.98 ID:sELgHlyC0
そんなこと言ったら
ウマ娘とか頭おかしいし、DBDは殺人ゲームだからな
FFだって殺し合いジャン
121: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:15.95 ID:J/xqjPea0
あ?そっから剥ぎ取りやぞ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:17.98 ID:eO31FzCx0
米津玄師でも聞いとけよ馬鹿が
123: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:25.21 ID:noc2ZHmV0
もし恐竜時代に人間が生まれてたら全滅させてると思う
126: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:30.28 ID:AOp5VyNf0
実を言うと俺もこれ見て同じこと思ったんだよな
動物好きにはちょっとダメだわ
127: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:38.15 ID:j07ct8L40
狩は…綺麗事ではないんですよ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:41.70 ID:qHKErQC10
昔、ひと狩りを一人狩りだと思ってた
129: 名無しさん@恐縮です 2021/04/01(木) 20:24:47.72 ID:a40zsUex0
アホくさ
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617275398/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません