1: 2021/08/08(日) 19:59:11.459 ID:jgUg8nTN00808
ある?
3: 2021/08/08(日) 19:59:53.273 ID:ecWgwii/00808
>>1
SEEDの続編はいつ?
5: 2021/08/08(日) 20:00:04.116 ID:jgUg8nTN00808
>>3
こんど
6: 2021/08/08(日) 20:00:26.820 ID:ecWgwii/00808
>>5
詳しい時期を
8: 2021/08/08(日) 20:00:41.849 ID:jgUg8nTN00808
>>6
もう少しあと
30: 2021/08/08(日) 20:26:37.607 ID:9uylb1cC00808
>>1
逃げたな
31: 2021/08/08(日) 20:26:56.372 ID:jgUg8nTN00808
>>30
いや用事思い出したから
2: 2021/08/08(日) 19:59:39.533 ID:FAOggBx800808
宇宙で人型ロボって滅茶苦茶効率悪いよね
4: 2021/08/08(日) 19:59:56.163 ID:jgUg8nTN00808
>>2
理想的な形はボール
7: 2021/08/08(日) 20:00:38.719 ID:1C45S3UE00808
何でジムのが高性能なのにザクドム相手に苦戦するん?
9: 2021/08/08(日) 20:00:54.945 ID:jgUg8nTN00808
>>7
パイロットの問題
10: 2021/08/08(日) 20:01:02.388 ID:P5jfDy1u00808
なんでガンダムって名前付けたの
そして誰が付けたの?
19: 2021/08/08(日) 20:05:05.924 ID:y44w5Dg300808
>>10
通はガンボーイ
11: 2021/08/08(日) 20:01:03.536 ID:ecWgwii/00808
なんも知らねぇじゃん
12: 2021/08/08(日) 20:01:25.962 ID:s7WTDIH500808
なんでSEEDとかはガンダムじゃないの?
そして製作側のその意図は?
13: 2021/08/08(日) 20:01:32.922 ID:3sgim+sGa0808
ムウはどうやってノーヘルで宇宙から生還したの?
14: 2021/08/08(日) 20:02:21.725 ID:jgUg8nTN00808
すみません、用事が出来たのでさようなら
15: 2021/08/08(日) 20:02:38.710 ID:pamvyS4500808
種世代が多いのか
20: 2021/08/08(日) 20:05:26.744 ID:3sgim+sGa0808
>>15
V世代だよ
16: 2021/08/08(日) 20:03:38.774 ID:xD7WrUyY00808
νガンダム(UC0093)←フィンファンネル
ガンダムデルタカイ(UC0094)←プロトフィンファンネル
これどういう関係なの
38: 2021/08/08(日) 20:32:50.342 ID:k1gNSgiS00808
>>16
あれやろ
倉庫にあった試作品をつこてるんやろ
17: 2021/08/08(日) 20:04:08.624 ID:cYW0VJr200808
さすがに理想はボールはありえんやろ…
21: 2021/08/08(日) 20:05:28.276 ID:00uAbU23a0808
フェリペの設計って効率悪いのになんで採用されたの?
22: 2021/08/08(日) 20:05:57.028 ID:CrXmBtmn00808
なんで宇宙世紀はMSの操縦桿がコロコロ変わるの?
23: 2021/08/08(日) 20:08:56.275 ID:y44w5Dg300808
>>22
試行錯誤してんだろう
24: 2021/08/08(日) 20:09:11.877 ID:sWQmzwgv00808
ニュータイプとXラウンダーとイノベイターのちがいは?
25: 2021/08/08(日) 20:12:01.717 ID:E/VsujlX00808
まだファーストの正史は劇場版?
ジ・オリジンはどうするの?
26: 2021/08/08(日) 20:19:13.207 ID:HDcF7aFi00808
理不尽なへりくつで創作物のの隙間を補強するやつと会話すると吐き気する
27: 2021/08/08(日) 20:20:58.544 ID:y44w5Dg300808
>>26
何できたの?
28: 2021/08/08(日) 20:22:22.201 ID:HDcF7aFi00808
>>27
知識だと思ったらこじつけだったから書き込んだんだよ
32: 2021/08/08(日) 20:29:01.402 ID:X0WsFqkx00808
公式ソースでない情報を垂れ流すな神経がいら立つ
33: 2021/08/08(日) 20:29:34.473 ID:ZLVC3gwD00808
MkⅡが性能平凡なのにZZ末期まで一線で戦えたの?
39: 2021/08/08(日) 20:34:58.102 ID:JeGEH6GZ00808
>>33
それどころかガンダムUC後にも大活躍

34: 2021/08/08(日) 20:30:14.299 ID:x20QRyNN00808
色々部品交換したらしいよ
35: 2021/08/08(日) 20:31:41.903 ID:X0WsFqkx00808
第一次ネオジオン紛争どころかUC事件以降Mk-Ⅱで戦場出てきた阿保居るんだが・・・
40: 2021/08/08(日) 20:39:26.901 ID:X0WsFqkx00808
閃ハサの直後にはAFSのせいでファンネルなんかのサイコミュ兵器完全にオワコンにあるからな
・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628420351/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません