1: 2021/08/08(日) 22:28:37.827 ID:21aqjwu90
とりあえず褒めて
2: 2021/08/08(日) 22:28:59.201 ID:p6lLQCTG0
没収ですよ
6: 2021/08/08(日) 22:29:32.497 ID:21aqjwu90
>>2
するのか?
できるのか?
14: 2021/08/08(日) 22:31:09.700 ID:p6lLQCTG0
>>6
バレないように隠しとおせよ
18: 2021/08/08(日) 22:32:21.058 ID:21aqjwu90
>>14
普通に銀行に入れてる
3: 2021/08/08(日) 22:29:08.619 ID:oi9xSzwu0
なんで生活保護もらってるん?
7: 2021/08/08(日) 22:29:48.974 ID:21aqjwu90
>>3
くれるから
4: 2021/08/08(日) 22:29:20.412 ID:r78Vd38y0
無知だなあ
5: 2021/08/08(日) 22:29:29.366 ID:ZU7OWXge0
そんなことできんのかよ
すげえ
夢あるなあ
10: 2021/08/08(日) 22:30:14.247 ID:21aqjwu90
>>5
切り詰めた生活だよ
8: 2021/08/08(日) 22:29:51.819 ID:qtHIVuxw0
いくら貰って月の支出いくらよ
12: 2021/08/08(日) 22:30:57.417 ID:21aqjwu90
>>8
もうよく分からないけど2.8万くらいづつ増える
9: 2021/08/08(日) 22:30:07.128 ID:hZymXy4o0
通報しました
13: 2021/08/08(日) 22:31:08.499 ID:21aqjwu90
>>9
誰に?
11: 2021/08/08(日) 22:30:22.299 ID:JG7mHzeM0
ねーよ
死ね税金泥棒
16: 2021/08/08(日) 22:31:57.317 ID:21aqjwu90
>>11
泥棒?
15: 2021/08/08(日) 22:31:19.057 ID:GR3SZh3Q0
仕組みがわからんけど
それって個人の資産として認められものなのか?そんな訳ねーよな
19: 2021/08/08(日) 22:32:42.478 ID:21aqjwu90
>>15
使えって言われてる
17: 2021/08/08(日) 22:32:07.068 ID:cJBO4TAq0
100万で生活保護は打ち切りだからよく頑張ったな
20: 2021/08/08(日) 22:33:01.999 ID:21aqjwu90
>>17
打ち切られなかった
21: 2021/08/08(日) 22:33:07.105 ID:Bf9fKAWD0
貯金してるのがバレたら自立の意思があるとみなされて打ち切られるよ
48: 2021/08/08(日) 22:47:40.482 ID:HhqMYZREa
>>21
幾ばくかの貯金は認められている
葬儀とか何かのときに必要となるから
66: 2021/08/08(日) 22:57:27.975 ID:P6Bu8Eap0
>>21
バカじゃないの?自立を目指すのが生活保護でしょ?だからその枠内で働いて所得を得てもちゃんと収入申告すれば控除で多少働かないのより取り分が増える。
それに貯金は普通にしていいし、最低生活費(住宅扶助(家賃分)と生活扶助(生活費分)の合計)の6ヶ月分までならOKって判例で出ている。
これは家電とかの生活必需品が壊れたときに買い直すためで、支給されたの全部使っても別途そのお金が支給される方がいいの?
22: 2021/08/08(日) 22:33:50.290 ID:ydj403lM0
おまえのせいで全体的に減額だなこりゃ
24: 2021/08/08(日) 22:34:19.183 ID:21aqjwu90
>>22
なんで?
32: 2021/08/08(日) 22:39:28.722 ID:ydj403lM0
>>24
腹いっぱいのやつに無駄なご飯いらないだろ
37: 2021/08/08(日) 22:42:26.800 ID:21aqjwu90
>>32
生活保護はメシ代じゃなくて生活費だぞ
46: 2021/08/08(日) 22:46:27.432 ID:ydj403lM0
>>37
まあとりあえずこのスレ役所にチクっとくわ
53: 2021/08/08(日) 22:51:16.818 ID:21aqjwu90
>>46
がんばえー
25: 2021/08/08(日) 22:35:20.975 ID:nYpWIjcy0
恥ずかしい奴やな
こんなのばっかりなんやろな
27: 2021/08/08(日) 22:35:50.088 ID:F1zwJq9P0
没収はできないけど打ち切られるだろ
前にVIPにいた70万貯めた奴も使えって言われたらしい
28: 2021/08/08(日) 22:36:41.707 ID:al7GbBxg0
100万貯めるより100万の使った方が楽しいだろ
30: 2021/08/08(日) 22:38:48.200 ID:21aqjwu90
>>28
何に使えばいいのかわからない
29: 2021/08/08(日) 22:37:37.620 ID:JeGEH6GZ0
CW次第なのでなんとも言えないけど使ったことにして貯金するなり本当に使った方がいいよ
31: 2021/08/08(日) 22:39:05.850 ID:fDpt/Bw00
俺、今月の給料100万入るよ😎
先月頑張った
36: 2021/08/08(日) 22:41:56.324 ID:21aqjwu90
>>31
働いてるのにたった100万なの?
38: 2021/08/08(日) 22:42:55.970 ID:p6lLQCTG0
>>36
例え1円でも生活保護に言う資格ない
反省しろ
感謝しろ
43: 2021/08/08(日) 22:44:36.093 ID:fDpt/Bw00
>>36
切り詰めなくても良いからね😎たいしたストレスもなくどんどん貯まる
47: 2021/08/08(日) 22:46:38.104 ID:ZU7OWXge0
>>43
何を勝ち誇ってんだコイツ
過労死寸前のくせに
49: 2021/08/08(日) 22:48:22.878 ID:fDpt/Bw00
>>47
嫉妬で噛みつくなよ😎
頑張ったから成果がついてきただけさ
33: 2021/08/08(日) 22:40:12.632 ID:5MS5tMmX0
普段何やってんの?
ガチですごいわ
服とか買ったことない?
39: 2021/08/08(日) 22:42:57.842 ID:21aqjwu90
>>33
服とか滅多に買わない
34: 2021/08/08(日) 22:40:25.764 ID:JG5zVfVnp
計画的に行動出来るわけだし、自立能力ありって事で打ち切っていいんじゃないか?
35: 2021/08/08(日) 22:40:58.731 ID:PplglQYI0
えあこんかった?
40: 2021/08/08(日) 22:43:49.215 ID:21aqjwu90
>>35
エアコンは取り付けるのが大変なんだって
だから見送った
56: 2021/08/08(日) 22:53:00.503 ID:PplglQYI0
>>40
さっぽろくそあついらしいけど
だいじょうぶなん?
59: 2021/08/08(日) 22:54:23.135 ID:21aqjwu90
>>56
さっぽろじゃないよ
でも最近暑い日続くよね
41: 2021/08/08(日) 22:43:53.332 ID:ZU7OWXge0
貯金くらいさせてもいいだろ
おかしいだろ
45: 2021/08/08(日) 22:46:09.897 ID:21aqjwu90
>>41
80万くらいまでなら出来るみたい
・
42: 2021/08/08(日) 22:44:22.799 ID:dL3/zzNC0
ネタでもマジでもどの道後悔する事態になるから覚悟しておくように
44: 2021/08/08(日) 22:45:12.037 ID:gXcOH5rDd
返せよそれは
51: 2021/08/08(日) 22:49:08.803 ID:yybz+V650
あんまり貯めると面倒なことになりそうなんで、半分くらい何か贅沢したら?
54: 2021/08/08(日) 22:52:16.790 ID:21aqjwu90
>>51
何に使っていいかわからない
55: 2021/08/08(日) 22:52:23.381 ID:y2j26ZsI0
就労指導は?
58: 2021/08/08(日) 22:53:36.808 ID:21aqjwu90
>>55
ないよ
たぶん通院してるからだと思う
57: 2021/08/08(日) 22:53:19.476 ID:oOBl8aFha
生活保護を貯金って
せっかくもらえるなら全部使えよ
61: 2021/08/08(日) 22:54:25.823 ID:JeGEH6GZ0
貯金は推奨されているけど通帳に入れるのは70万くらいに抑えたほうがいいよ
63: 2021/08/08(日) 22:55:40.490 ID:21aqjwu90
>>61
使えって言われてる
67: 2021/08/08(日) 22:57:30.905 ID:JeGEH6GZ0
>>63
風俗行ってもいいしパソコン買ってもいいしテレビやPS5買ってもいいから少し減らしてあとは通帳には70前後にした方がCW的にもやり易いのでオススメだよ
72: 2021/08/08(日) 23:00:35.859 ID:21aqjwu90
>>67
風俗行かない
PC持ってる
テレビ買ったばっかり
ゲームやらない
困った
75: 2021/08/08(日) 23:01:49.065 ID:JeGEH6GZ0
>>72
いい自転車やスクーター買うのもありかもね
62: 2021/08/08(日) 22:54:35.620 ID:y2j26ZsI0
仮想通貨できる?
64: 2021/08/08(日) 22:55:57.860 ID:21aqjwu90
>>62
やり方がわからない
65: 2021/08/08(日) 22:56:42.031 ID:Fj+YOWp40
月いくら貰ってんの?
69: 2021/08/08(日) 22:58:22.567 ID:21aqjwu90
>>65
時期によるけど10万くらい
79: 2021/08/08(日) 23:03:10.678 ID:Fj+YOWp40
>>69
10万!?
生活出来ないレベルだろうそれ
68: 2021/08/08(日) 22:57:40.922 ID:y2j26ZsI0
親生きてる?
73: 2021/08/08(日) 23:00:46.305 ID:21aqjwu90
>>68
生きてる
71: 2021/08/08(日) 23:00:13.227 ID:8MnRpBks0
ナマポは貯金できない
通報しました
76: 2021/08/08(日) 23:01:52.005 ID:P6Bu8Eap0
>>71
だから言っているでしょ!家電とかが壊れたときに買い直すために認められているって!
何でこんなデマが流れているんだろ。
74: 2021/08/08(日) 23:01:13.109 ID:pFhpn4uLd
月々2.8マンって高校生のバイト代かよぅw
78: 2021/08/08(日) 23:02:58.506 ID:21aqjwu90
>>74
それで100万まで貯めるとかすごくない?
・・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628429317/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません