1: 2021/08/11(水) 21:40:30.072 ID:obCmoMEs0
2: 2021/08/11(水) 21:40:49.271 ID:CJKRj7jX0
続きはよ
6: 2021/08/11(水) 21:41:15.239 ID:II+qWh6F0
若干滑ったな
7: 2021/08/11(水) 21:41:26.955 ID:gzsLfb/v0
そりゃカレー粉使わずにルー使うべさ?
8: 2021/08/11(水) 21:41:41.750 ID:obCmoMEs0

美味しかったよ!
17: 2021/08/11(水) 21:43:57.753 ID:vpvbDW+20
>>8
グロ
>>12
グロ
18: 2021/08/11(水) 21:44:17.769 ID:obCmoMEs0
>>17
ぐろくないもん
9: 2021/08/11(水) 21:42:17.573 ID:fET3UrmL0
カレー粉って何
10: 2021/08/11(水) 21:42:34.612 ID:pTs2K95R0
よし俺も美味しいカレー作るぞー
11: 2021/08/11(水) 21:42:40.098 ID:pRYjqrFv0
一皿あたりの塩分はどのくらいになるの?
市販のルウは塩分高すぎるから、減塩のために自作のスパイスカレーに興味あるんだが
14: 2021/08/11(水) 21:43:24.973 ID:obCmoMEs0
>>11
香辛料だけのカレー最初目指してたけど、
味はあるけど塩っけないから日本人の舌に合わなかった。
25: 2021/08/11(水) 21:46:05.226 ID:pRYjqrFv0
>>14
やっぱりカレーは塩分ゼロだと美味しくないわな
12: 2021/08/11(水) 21:42:40.663 ID:obCmoMEs0

過程撮るの忘れててこれしかないの…
13: 2021/08/11(水) 21:42:45.337 ID:HVK1JWTYr
魚肉ソーセージは?
16: 2021/08/11(水) 21:43:39.703 ID:obCmoMEs0
>>13
焼き鳥の缶詰だけしか入れてない
19: 2021/08/11(水) 21:44:41.702 ID:6y1krR/F0
俺もたまにやるわ
20: 2021/08/11(水) 21:45:45.695 ID:obCmoMEs0
>>19
今度はしっかりカレーっぽさ出していこうと思う。ちょい失敗
21: 2021/08/11(水) 21:45:56.586 ID:5ZvWfd+S0
まずそう
22: 2021/08/11(水) 21:45:58.853 ID:sT7W4zCA0
おそま
23: 2021/08/11(水) 21:46:00.889 ID:1r6bzDfza
んまほー!
24: 2021/08/11(水) 21:46:02.813 ID:fOS3jMJ+a
これなんて料理なの?
30: 2021/08/11(水) 21:47:24.697 ID:obCmoMEs0
>>24
カレーって言いたいけど、違うと思う。
トマトペーストと野菜の炒め物
26: 2021/08/11(水) 21:46:22.398 ID:GdiAWUxD0
普通に作った方が何もかも良さそうだけど…
39: 2021/08/11(水) 21:49:03.103 ID:obCmoMEs0
>>26
挑戦です
28: 2021/08/11(水) 21:46:26.290 ID:IITDQtHrr
34: 2021/08/11(水) 21:47:58.653 ID:obCmoMEs0
>>28
盛り付けちゃんとしてれば美味しそうなのに…
・
29: 2021/08/11(水) 21:47:23.020 ID:WqPeGvTL0
複数のスパイス混ぜたらカレー粉になるんじゃないの?
31: 2021/08/11(水) 21:47:26.298 ID:BgMLm8x70
夏野菜カレー?うまそ
32: 2021/08/11(水) 21:47:54.062 ID:RXLI7PXq0
わざわざそのしばり入れる意味なくね?
どういう方法でもいいから貪欲にうまいものを追求してほしい
カレー粉使ってないから一般的なカレーよりまずいです
でも頑張ったでしょ?はそもそも何を言ってるのかわからない
36: 2021/08/11(水) 21:48:42.974 ID:TLBL/lZb0
>>32
カレーじゃないけど結果的にカレーじゃない美味しい物ができたからいいじゃん
35: 2021/08/11(水) 21:48:06.021 ID:HBBCqIUHr
σ(´・ω・`)カツカレーボーイ?
38: 2021/08/11(水) 21:49:00.014 ID:6y1krR/F0
クミンとコリアンダーぶっこめば
それっぽい雰囲気になるよな
カイエンペッパーやガラムマサラ足して
42: 2021/08/11(水) 21:53:29.613 ID:Ci1JH6NO0
山芋?これはなんで入れたの?
具として?
44: 2021/08/11(水) 21:57:22.834 ID:obCmoMEs0
>>42
具
43: 2021/08/11(水) 21:56:14.693 ID:56v2H41ja
スパイスは小瓶で買うより通販の方が安くていいぞ
45: 2021/08/11(水) 21:57:38.236 ID:obCmoMEs0
>>43
タメになった
ありがとう
46: 2021/08/11(水) 21:59:34.864 ID:S/QELhFha
おまえらお盆好きだなぁ
47: 2021/08/11(水) 22:01:45.720 ID:l39Z16kQ0
マメやな。
48: 2021/08/11(水) 22:02:09.065 ID:v+z4SCvF0
いちから作るとカレー感難しいなら
買ったカレーペースト継ぎ足しで余ったら冷凍
次回また香辛料たしたりペースト足したり
ぬか漬け方式は
49: 2021/08/11(水) 22:15:09.321 ID:8b4Feycdp
カレー粉に好みのスパイス足す方がうまい
50: 2021/08/11(水) 22:15:16.148 ID:NicQZYyYr
( ・??・? )よくないよ
51: 2021/08/11(水) 22:39:04.968 ID:T48gRVP90
ルーを使わないカレーで重要なのは、トマトと玉ねぎ、ショウガニンニクの火の通し方なんだよね
それがきっちり出来ていないと美味しくはならない
52: 2021/08/11(水) 22:42:16.097 ID:G6l+v1/C0
油の量も大切
53: 2021/08/11(水) 22:46:31.503 ID:LX4M+Ubh0
田舎の庶民みたいなテーブルクロスとトレイのデザインなんとかしろよ
今すぐ捨ててダイソーなりニトリでせめて無地の買ってこいキモいんだよ
・・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628685630/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません