1: 2021/08/13(金) 09:11:33.81 ID:W7Jthl2y0● BE:144189134-2BP(2000)
2: 2021/08/13(金) 09:11:41.12 ID:GJS6vMlH0
はい
5: 2021/08/13(金) 09:12:57.09 ID:fkTk41Rv0
もうSUV古い、飽きた
43: 2021/08/13(金) 09:22:36.38 ID:9ePla1HE0
>>5
古いとはw
48: 2021/08/13(金) 09:24:14.10 ID:zdlSG2O10
>>5
最新の流行りはセダンですか?
50: 2021/08/13(金) 09:24:24.98 ID:luk3Lp/g0
>>5
セダンおじいちゃんw
6: 2021/08/13(金) 09:13:05.27 ID:zdlSG2O10
もう買ったよ
7: 2021/08/13(金) 09:13:30.57 ID:u9lW8azc0
ナビとかオプション付けると、物凄く高くなる。
8: 2021/08/13(金) 09:14:18.87 ID:SoNP6KgrO
(´・ω・`)水素の様子見してる
10: 2021/08/13(金) 09:14:48.17 ID:0T2eI1bY0
ハリアーて、そんなに安かったっけ
11: 2021/08/13(金) 09:14:51.05 ID:/an2PYgN0
最近ハリアーばっか走ってるもんなぁ
ハリアー>CX5>RAV4>エクストレイル>アウトランダー
くらいよく見るわ
25: 2021/08/13(金) 09:17:17.16 ID:zpYt0uZa0
>>11
し…cr-v
12: 2021/08/13(金) 09:15:03.78 ID:AoBtkTWO0
ださい
13: 2021/08/13(金) 09:15:18.90 ID:qJEEk5K80
TJクルーザー早く出せ
14: 2021/08/13(金) 09:15:29.44 ID:CxcPfU6o0
ウインカーの位置が嫌い
16: 2021/08/13(金) 09:15:52.72 ID:gwkxrcHD0
下取り良いのを残念クレジットで買うのがトヨタのバカ養分
17: 2021/08/13(金) 09:15:56.83 ID:emw+KB510
発表直後に買った
こんなに走ってると嫌になってくるわ
18: 2021/08/13(金) 09:16:03.42 ID:obJ9xleL0
荷物乗らなそう
19: 2021/08/13(金) 09:16:03.62 ID:rIwORoxn0
最近トヨタ無双すぎてどうにもならんね
42: 2021/08/13(金) 09:22:24.98 ID:5g2JwPWe0
>>19
SUVはトヨタ一強状態だよ
国内外メーカーの競合いないし
58: 2021/08/13(金) 09:25:47.92 ID:luk3Lp/g0
>>19
さっさと新型エクストレイル出さない日産が悪い
海外ではローグ出てんのに何ちんたらしてんだ
79: 2021/08/13(金) 09:30:11.00 ID:MAiVcZVz0
>>19
だって他のメーカーが……息してないんだもんっ!!
😱
20: 2021/08/13(金) 09:16:14.57 ID:fp6H0OcZ0
交差点とっとと曲がれ
いつまで安全確認しとんねん
21: 2021/08/13(金) 09:16:16.20 ID:e8GYpNc60
ハリアー、鳥マークだったのやめたのか。トヨタのマークになってる。
22: 2021/08/13(金) 09:16:22.44 ID:pBLT/Ezg0
でかいけど狭い(´・ω・`)
23: 2021/08/13(金) 09:16:28.46 ID:7WcdGAEs0
リアウインカーが軽より酷い
24: 2021/08/13(金) 09:16:51.91 ID:iBAthOTb0
ハリアーって案外安いのな
昔レクサスだったよな?もっと高いイメージだったわ
75: 2021/08/13(金) 09:29:40.07 ID:2cc+26As0
>>24
一般人は買わないグレード
26: 2021/08/13(金) 09:17:22.57 ID:6vP7pB2q0
299ってわナンバーのついてそうなグレードでしょ
27: 2021/08/13(金) 09:17:48.71 ID:VM0/mg3g0
カムリ系のデザインって人気あるんだな
28: 2021/08/13(金) 09:18:43.54 ID:ATeVAuZB0
F35Bが出たからな
29: 2021/08/13(金) 09:19:09.85 ID:aPRY4jlP0
買ってくれ新しい車ほしい
30: 2021/08/13(金) 09:19:30.97 ID:Jzy2F6ja0
サイドステップのプラスチック感が負け組の象徴
32: 2021/08/13(金) 09:20:03.46 ID:IKelGrqD0
F-35でいいじゃん。
33: 2021/08/13(金) 09:20:13.16 ID:hAOLmmOl0
もうすぐガソリン車売れなくなるから在庫処分価格ですね
34: 2021/08/13(金) 09:20:19.10 ID:6YFtQ9kX0
今注文しても納車4月って言われた
35: 2021/08/13(金) 09:20:35.07 ID:67CVLJUD0
もっと四角いの出してくれ
36: 2021/08/13(金) 09:20:35.91 ID:CeIQS/7u0
SUVって
意外に天井低くて
頭が当たるくらい
37: 2021/08/13(金) 09:20:38.09 ID:21WEZZ8R0
ハリアーよく見るけど安いSなんてほとんど見ないわ
38: 2021/08/13(金) 09:21:59.47 ID:/Vy1bfNc0
なんかおっさんデザインになってね?
39: 2021/08/13(金) 09:22:10.21 ID:Th5Cq+Gz0
残クレで買わせまくってんのかね
・
41: 2021/08/13(金) 09:22:18.93 ID:FvizIE4U0
ハリアーは俺の横で寝てるよ
44: 2021/08/13(金) 09:23:03.83 ID:81TuN2nA0
街中でも見かけるようになったな
後部のバックランプ経済が横一文字に繋げてるのは最近の流行りなのかね
45: 2021/08/13(金) 09:23:24.77 ID:tiYiVBqo0
これ系のデザインそこら中でみかけるからなんかもう見飽きたわ
46: 2021/08/13(金) 09:23:49.89 ID:SMNjrnMY0
日本人金持ち多いなあ
49: 2021/08/13(金) 09:24:16.72 ID:YPUxGuDe0
SUV乗ってるオヤジってワガママな奴が多い
51: 2021/08/13(金) 09:25:03.02 ID:u19r8DIs0
オプション地獄なんじゃねーの
52: 2021/08/13(金) 09:25:05.50 ID:XgaEYVpI0
最近SUVが恥ずかしくなってきたな
53: 2021/08/13(金) 09:25:09.21 ID:dJnv9UsE0
女の子にモテる車だってキモいおっさんがニヤニヤしながら言ってたからハリアーだけは無理
55: 2021/08/13(金) 09:25:26.27 ID:lAnFMw360
もっとお高いものだと思ってた
56: 2021/08/13(金) 09:25:35.82 ID:QYobObgk0
無職しかいないニュー速民に買えるわけないだろ
57: 2021/08/13(金) 09:25:43.53 ID:eIJTVgyz0
在宅勤務が常態化したのでクルマ要らなくなった
無くても別に困らないと気が付いた
59: 2021/08/13(金) 09:25:51.79 ID:RiQCu7Yc0
買っても買ってもすぐモデルチェンジで型遅れになるならキリがないよ
60: 2021/08/13(金) 09:26:32.15 ID:GlTSXcZD0
残クレで契約して後悔することってあるの?
61: 2021/08/13(金) 09:26:42.82 ID:4Tf10hxY0
後ろのウィンカーの位置が微妙
62: 2021/08/13(金) 09:26:43.32 ID:2AXMWI1i0
この鉄の塊が299万円するのか
馬鹿にしてるのか?
63: 2021/08/13(金) 09:26:50.43 ID:Gg++4zs60
実際高くて高級感があるから良かったんじゃね?
今乗ってるのは…
64: 2021/08/13(金) 09:26:52.19 ID:abVa2NMO0
後部座席が狭いが子供が成長してファミリーカーのノアやアルファードから買い換えるには丁度いい。
65: 2021/08/13(金) 09:27:05.06 ID:XdzVxbdO0
ヴェゼルplay買ったった

66: 2021/08/13(金) 09:27:08.16 ID:sjwCOeNU0
甲板が熱に耐えられない
67: 2021/08/13(金) 09:27:35.70 ID:zexqPdYw0
ナビは標準装備なんだっけ?
68: 2021/08/13(金) 09:27:43.34 ID:nhH/G87Y0
299万の客寄せ最低価格で買う奴いないでしょ
70: 2021/08/13(金) 09:28:14.41 ID:2cc+26As0
299万のグレードは売れてないぞ
走ってるところ一度も見たことない
71: 2021/08/13(金) 09:28:38.00 ID:BpU7Ex+r0
C-HRとか、けっこうあっけなく陳腐化しちゃったな。
出た時は斬新だったけど
78: 2021/08/13(金) 09:30:07.32 ID:44w3Ca/10
>>71
トヨタが潰しに掛かったからな
72: 2021/08/13(金) 09:28:58.56 ID:je9ylXW10
VTOLのハリアーなら買った
73: 2021/08/13(金) 09:29:05.85 ID:7rgP/h7D0
すまんが現行ハリアーはRXの劣化版にしか見えない
明らかにダサいデザインにされてる
ヴァンガードとかクルーガーの後継車ならピンとくるけど
74: 2021/08/13(金) 09:29:18.83 ID:XdzVxbdO0
ハリアーで満足いくまでオプションつけたら600マンやで。ところがヴェゼルだと300万台中盤でほぼフル装備やねん。
76: 2021/08/13(金) 09:29:55.85 ID:TIbE3Gly0
ハリアーって昔からリアのオーバーハングが長すぎなんだよな
商用バンみたいなフォルム
馬鹿に売れる
77: 2021/08/13(金) 09:29:57.09 ID:KrBSvmGX0
レクサスRXが買えない人が買う車😩
・・
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628813493/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません