1: 2021/08/15(日) 13:53:13.73 ● BE:645525842-2BP(2000)
14: 2021/08/15(日) 13:56:21.17 ID:6JYiITyd0
>>1
はちみつ食べ放題じゃない
40: 2021/08/15(日) 14:02:11.12 ID:9WP+/2p60
>>1
格安ってことはわかってて売ったのか?
49: 2021/08/15(日) 14:06:27.63 ID:6JYiITyd0
>>1
習近平「譲ってくれアル」
54: 2021/08/15(日) 14:07:45.41 ID:9I0OB61o0
>>49
おい玄関に客来てるぞ
50: 2021/08/15(日) 14:06:33.04 ID:ltSIdzHZ0
>>1
蜂蜜付き物件かよ
67: 2021/08/15(日) 14:19:05.83 ID:ZjdXuBmB0
>>1
くまのプーさんもこれにはニッコリ
4: 2021/08/15(日) 13:54:14.58 ID:0KvxHbfX0
ハチミツに困らないな
5: 2021/08/15(日) 13:54:37.59 ID:s+pA+49z0
蜂蜜食べ放題かよ
6: 2021/08/15(日) 13:54:38.78 ID:hV5jOlGH0
ハミチツとりほうだい!
7: 2021/08/15(日) 13:55:00.98 ID:O88/NkaC0
天井からはちみつ…習近平が狙うレベル
8: 2021/08/15(日) 13:55:04.63 ID:+Inr6Yvf0
習近平歓喜w
9: 2021/08/15(日) 13:55:05.69 ID:ot+Stq6P0
壁が全部ハチの巣になってんのか
頑張ったなぁ
10: 2021/08/15(日) 13:55:21.16 ID:F2gzqMDo0
ビルトイン巣いいじゃない
11: 2021/08/15(日) 13:55:25.88 ID:6yUcyc0v0
でもミツバチって絶滅しそうなんじゃなかったっけ
16: 2021/08/15(日) 13:57:01.36 ID:lq5Z1A5t0
>>11
農薬かなんかが影響してるんじゃなかったけ?
33: 2021/08/15(日) 13:59:56.97 ID:xRUlYS4O0
>>11
ニホンミツバチな
12: 2021/08/15(日) 13:56:02.59 ID:xaTwqlNk0
家を買ったらいきなり養蜂家になった件
13: 2021/08/15(日) 13:56:05.52 ID:lq5Z1A5t0
壁からハチミツ垂れてくるとか珍百景にもあったな。
15: 2021/08/15(日) 13:56:35.75 ID:5tlRpjqw0
35歳以上のところ詳しく
17: 2021/08/15(日) 13:57:22.14 ID:esUlxQjd0
45万匹もいるような巣だとさすがのオオスズメバチでも攻めあぐねるかな?
それともエサが増えただけになるだろうか
31: 2021/08/15(日) 13:59:47.01 ID:CoqtcxAO0
>>17
アメリカのミツバチはスズメバチ殺す術を持ってないよ。ニホンミツバチだけの技能
19: 2021/08/15(日) 13:57:31.05 ID:69rTvbhw0
「○○さん家のはちみつ」として売り出せばよかったのに
20: 2021/08/15(日) 13:57:33.54 ID:w9+aZ4yX0
一旦養蜂で一旗あげてからまた家買えばいいんだよな
21: 2021/08/15(日) 13:57:43.42 ID:yy1qfIiw0
ゴキブリの🪳巣じゃなくて良かったじゃん
22: 2021/08/15(日) 13:57:47.46 ID:tA/Arr0y0
EDF!EDF!
23: 2021/08/15(日) 13:58:13.78 ID:LtQyDQyw0
家の外壁からしてハチミツくさい
24: 2021/08/15(日) 13:58:15.85 ID:C2wcVS0Z0
このハニカムがまさにハニカム状態
25: 2021/08/15(日) 13:58:17.65 ID:cA2v4h7y0
ビジネスチャンスじゃん
26: 2021/08/15(日) 13:58:20.80 ID:L6lK3HtM0
外壁が最初から蜂の巣模様やんけ
27: 2021/08/15(日) 13:58:43.70 ID:dnGidaeC0
これはプーさんもニッコリ
28: 2021/08/15(日) 13:58:45.69 ID:y8mJBIYc0
35歳以上って
29: 2021/08/15(日) 13:59:33.87 ID:5LvJ5Eft0
安物買いの銭失い
貧乏人は損しかしないw
30: 2021/08/15(日) 13:59:39.11 ID:y8mJBIYc0
ハチミツ成金や
32: 2021/08/15(日) 13:59:56.38 ID:zTjET31I0
35歳以上のってところを解りやすく説明してくれ
34: 2021/08/15(日) 14:00:01.12 ID:mD6gwxxi0
熊も寄って来そうだな
35: 2021/08/15(日) 14:00:31.91 ID:3mktY7vS0
ミツバチ ミツバチ ミツ~バチ~♪
36: 2021/08/15(日) 14:00:33.01 ID:cZF09MBp0
養蜂家夢見てる俺からしたら羨まし過ぎるw
76: 2021/08/15(日) 14:26:53.94 ID:5LvJ5Eft0
>>36
シャーロックホームズか
37: 2021/08/15(日) 14:00:48.01 ID:4qtLXGmS0
ハニートラップだな
52: 2021/08/15(日) 14:06:57.37 ID:yZ3Ch4XE0
>>37
俺は評価してやるぞ
72: 2021/08/15(日) 14:23:43.48 ID:5D6s6Yw10
>>37
評価
38: 2021/08/15(日) 14:01:05.49 ID:F1Mu9L8l0
蜂さんを呼ぶ外壁
39: 2021/08/15(日) 14:01:47.57 ID:0CcfiKzU0
ハニカム構造だから頑丈そうだな
41: 2021/08/15(日) 14:02:59.14 ID:w9+aZ4yX0
遠心分離機買ってペイ出来るな
・
42: 2021/08/15(日) 14:03:15.78 ID:fPFkDFyJ0
これ壊さずにハチミツ採取するだけで食っていけてたんじゃ…なんてもったいないことを
43: 2021/08/15(日) 14:03:51.47 ID:YCn9b+uT0
養蜂という仕事も手に入れられて一石二鳥だね
44: 2021/08/15(日) 14:03:58.91 ID:ArI/wrpx0
たべればいい
45: 2021/08/15(日) 14:04:05.82 ID:E155loga0
ゾワゾワした
62: 2021/08/15(日) 14:11:30.63 ID:bTMynjFO0
46: 2021/08/15(日) 14:04:19.33 ID:+sX5DMnJ0
プーさんが住んでそう
47: 2021/08/15(日) 14:05:25.69 ID:2bbzrOg50
お宝物件だなおめでとう
48: 2021/08/15(日) 14:05:38.79 ID:tG5jv76v0
35歳以上について詳しく
51: 2021/08/15(日) 14:06:51.22 ID:FeaZ7Btn0
冬も温かそうだね
53: 2021/08/15(日) 14:07:30.89 ID:G4LDYfko0
最高やんけ!
攻守にわたって無敵
55: 2021/08/15(日) 14:07:53.55 ID:tYmz6AxE0
ハッチも母さんを見つけられないわ
56: 2021/08/15(日) 14:08:01.85 ID:47aWL99U0
蜂の巣の穴はマジで無理
ハニカム模様も苦手
57: 2021/08/15(日) 14:08:33.53 ID:XFM6Eh4r0
キモい
58: 2021/08/15(日) 14:08:40.42 ID:eaAmzzvg0
でけえ蜂の巣買ったと思えばいいな
59: 2021/08/15(日) 14:10:13.51 ID:ZXwkcx7Q0
大儲けして豪邸を建てた
60: 2021/08/15(日) 14:10:46.75 ID:xInE/pEh0
トライポフォビア殺し
61: 2021/08/15(日) 14:11:27.44 ID:eCwacPRe0
トライポフォビアのワイ卒倒
63: 2021/08/15(日) 14:12:58.94 ID:VJqoxYo80
スズメバチなら最悪だが
ミツバチなら蜂蜜売って
金稼げるからいいな
64: 2021/08/15(日) 14:17:08.56 ID:HTokzgSK0
養蜂場にすればええのん
65: 2021/08/15(日) 14:17:47.67 ID:mo5/fLr20
蜂ば美しい虫
ウェストのくびれが素晴らしい
68: 2021/08/15(日) 14:19:59.76 ID:riPPkgQz0
養蜂場にすれば
69: 2021/08/15(日) 14:20:17.57 ID:F2gzqMDo0
あとは収穫だけすれば良いだけとか最高かよ
70: 2021/08/15(日) 14:21:39.43 ID:cTsnYFnJ0
これ金になるじゃん!
71: 2021/08/15(日) 14:21:53.10 ID:+xpVFJn30
ミツバチならいいじゃん?
でもガサゴソブンブンうるさいか
73: 2021/08/15(日) 14:25:11.16 ID:SwXuxwlj0
養蜂セットが丸ごとついてるとか最高かよ
74: 2021/08/15(日) 14:25:59.60 ID:5n+dtGG90
今日スズメバチの巣を退治したわ
軟球くらいの大きさになってた
怖かった…
75: 2021/08/15(日) 14:26:01.68 ID:2QMFmj6Q0
蜂蜜にロイヤルゼリーにプロポリス、蜜蝋
色々使えるな
77: 2021/08/15(日) 14:29:43.20 ID:FBwb56oL0
天然の断熱材じゃん
78: 2021/08/15(日) 14:30:14.19 ID:mMZ+0Njc0
ハニカム構造で地震に強い
79: 2021/08/15(日) 14:35:28.05 ID:OdXKe7Rc0
これは大当たり
80: 2021/08/15(日) 14:35:31.94 ID:AcfJYTLz0
これ半分養蜂家だろ
・・
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629003193/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません