1: 2021/08/18(水) 20:14:31.615 ID:Nv3I19SV0
答えるよ
3: 2021/08/18(水) 20:15:09.143 ID:Wc0ZCb8W0
2021年に比べて海抜どのくらい上がった?
8: 2021/08/18(水) 20:16:41.854 ID:Nv3I19SV0
>>3
しらない
4: 2021/08/18(水) 20:15:13.256 ID:3QvPMZGv0
900年前のこととか詳しく分かるの?
8: 2021/08/18(水) 20:16:41.854 ID:Nv3I19SV0
>>4
まあ、ある程度は
ただ、900年も前のことだから知らないことも多い
6: 2021/08/18(水) 20:15:36.800 ID:CZ0g8Le00
2901年は何年ですか?
14: 2021/08/18(水) 20:18:28.106 ID:Nv3I19SV0
>>6
久仁33年
7月から永喜元年に変わった
7: 2021/08/18(水) 20:16:12.984 ID:uWN7BClj0
ゴーン元社長どうなった?
16: 2021/08/18(水) 20:18:47.943 ID:Nv3I19SV0
>>7
だれ?
9: 2021/08/18(水) 20:16:46.982 ID:o/YvtpgJ0
記録は何に残ってんだ?おおん?
17: 2021/08/18(水) 20:20:11.942 ID:Nv3I19SV0
>>9
ネットアーカイブとか、紙資料とか色々あるよ
10: 2021/08/18(水) 20:17:28.320 ID:ruUSRpVX0
調べてから来いよ
11: 2021/08/18(水) 20:17:29.391 ID:YfeG5NK00
日本まだ国として残ってる?
17: 2021/08/18(水) 20:20:11.942 ID:Nv3I19SV0
>>11
残っている
12: 2021/08/18(水) 20:17:53.380 ID:xNMGycH60
アメリカまだ最強?
19: 2021/08/18(水) 20:21:23.520 ID:Nv3I19SV0
>>12
400年前になくなった
25: 2021/08/18(水) 20:24:33.037 ID:f2NjzINa0
>>19
天皇制無くなっているのに元号があるとは
33: 2021/08/18(水) 20:25:58.865 ID:f2NjzINa0
>>25
すまん勘違いした
13: 2021/08/18(水) 20:18:08.296 ID:/Dy79m8/r
2901年とか夏暑すぎて外出できなさそう
24: 2021/08/18(水) 20:23:30.582 ID:Nv3I19SV0
>>13
2088年かな?
その頃に、科学技術が発展したおかげで、地球温暖化は解決された
31: 2021/08/18(水) 20:25:14.828 ID:ruUSRpVX0
>>24
もう解決してるけど
38: 2021/08/18(水) 20:29:52.661 ID:Nv3I19SV0
>>31
えっ
じゃあ1988年の勘違いかな?
地球温暖化が解決したのは
18: 2021/08/18(水) 20:20:25.396 ID:/1wl8E4QM
天皇制まだ維持してるの?
27: 2021/08/18(水) 20:24:59.136 ID:Nv3I19SV0
>>18
あるよ
現在の天皇陛下は79歳
20: 2021/08/18(水) 20:22:08.536 ID:vYG6UxxaM
人間まだ生きてる?
32: 2021/08/18(水) 20:25:43.808 ID:Nv3I19SV0
>>20
もち
21: 2021/08/18(水) 20:22:31.848 ID:YfeG5NK00
どうやってこっちきたの?
32: 2021/08/18(水) 20:25:43.808 ID:Nv3I19SV0
>>21
タイムマシンで
22: 2021/08/18(水) 20:22:43.249 ID:k3A6K4oqr
そんでそんで
23: 2021/08/18(水) 20:22:53.065 ID:h0ig5iwC0
どんな服着てる?
今の服なんて原型もなさそうなぐらい発展してそう
35: 2021/08/18(水) 20:27:29.092 ID:Nv3I19SV0
>>23
排泄物を再生した服がここ数十年間の主流かな
すごい頑丈で着心地がいいし、自由自在に変幻できる
28: 2021/08/18(水) 20:24:59.801 ID:yypnlGwV0
2901年の世界地図くれ
30: 2021/08/18(水) 20:25:06.602 ID:YnHj7wi10
核ミサイルより強力な兵器開発された?
37: 2021/08/18(水) 20:28:54.772 ID:Nv3I19SV0
>>30
使えば地球どころが太陽系がなくなる兵器はある
それを各国がもってるからかなり怖いよなーと
34: 2021/08/18(水) 20:26:48.958 ID:YfeG5NK00
これからこっちの世界で何するの?
43: 2021/08/18(水) 20:34:34.329 ID:Nv3I19SV0
>>34
社会見学的なことをしようかなと
色々見聞を広げたい
というわけで適当にこの時代に来てみた
ちなみに歴史は嫌いだからほとんど知らん
・
39: 2021/08/18(水) 20:31:58.420 ID:ejTsnX9I0
2062年から来た男だ。
私以外にも未来人がいるのか?
40: 2021/08/18(水) 20:32:30.009 ID:evsZfVr/a
>>39
証拠あるのか?
あるなら捨てメアドで連絡とろうぜ
42: 2021/08/18(水) 20:34:10.581 ID:ejTsnX9I0
>>40
「メアド」とは一体どういう食べ物なんだ?
一応現代の食べ物は調べてきたつもりだ。
49: 2021/08/18(水) 20:36:06.771 ID:evsZfVr/a
>>42
メール作成ってとこで
送信先アドレスにzegegabi@kagi.beを貼ってなんか送ってくれ
53: 2021/08/18(水) 20:38:37.980 ID:ejTsnX9I0
>>49
おまえは少しばかり興奮気味のようだな。
そんなおまえに間違いなく言える事がある。
プライヴェイトで連絡し合うつもりは毛頭ない。
気持ち悪すぎる。
54: 2021/08/18(水) 20:39:09.167 ID:evsZfVr/a
>>53
じゃあ送信しないならお前はただの釣りだな
59: 2021/08/18(水) 20:41:32.859 ID:ejTsnX9I0
>>54
おやおや、フィッシングならば大好きだぞ。
私の趣味がよくわかったな。
おまえは能力者なのか?
46: 2021/08/18(水) 20:35:27.818 ID:QvAPpj+w0
去年のプロ野球ってどこが日本一になったの?
50: 2021/08/18(水) 20:36:54.216 ID:Nv3I19SV0
47: 2021/08/18(水) 20:35:33.582 ID:YfeG5NK00
この世界で使えるお金もってきたの?
50: 2021/08/18(水) 20:36:54.216 ID:Nv3I19SV0
>>47
旅行会社で両替してもらった
・
48: 2021/08/18(水) 20:35:37.385 ID:8il1Jabfr
正直テレビ見てる限りあんまり凄さ分からん
ポンコツな面ばかり取り上げられてる
51: 2021/08/18(水) 20:37:37.371 ID:YfeG5NK00
いつまでこっちの世界にいるの?
56: 2021/08/18(水) 20:40:25.293 ID:Nv3I19SV0
>>51
来週まで
60: 2021/08/18(水) 20:41:53.736 ID:YfeG5NK00
>>56
けっこう忙しいな
いま世界的な感染症で色々不便だろうけど楽しんでってくれ
63: 2021/08/18(水) 20:42:35.030 ID:Nv3I19SV0
>>60
おお、ありがとう
52: 2021/08/18(水) 20:37:47.054 ID:yBdBG68cr
幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだね
55: 2021/08/18(水) 20:39:18.513 ID:ybEmKuJdr
ナッパ放射狙いで忙しい
57: 2021/08/18(水) 20:40:33.293 ID:7bqghne8r
これが黒歴史というものか
62: 2021/08/18(水) 20:42:19.681 ID:Nv3I19SV0
さてそろそろやめるか
見聞広げるために今から風俗行くんだ
64: 2021/08/18(水) 20:42:46.403 ID:xS4TS2DCM
言葉通じてて草
67: 2021/08/18(水) 20:48:41.588 ID:Aj21PzBP0
タイムパトロールはどうやって撒いたの
68: 2021/08/18(水) 20:50:51.278 ID:ejTsnX9I0
>>67
時空警察の事だな。
よく知ってるな。
・・
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629285271/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません