1: 2021/08/21(土) 23:15:39.010 ID:I5f+qwo/0
6: 2021/08/21(土) 23:17:43.706 ID:tSyOFM1g0
>>1
1はただの肥満では?
2: 2021/08/21(土) 23:16:57.778 ID:YBlmBsFf0
たまに8になる
3: 2021/08/21(土) 23:17:18.785 ID:XWqi1ldX0
4かなぁ
4: 2021/08/21(土) 23:17:30.971 ID:Vc2rHi+m0
4だと思うけど3なのかもしれん
5: 2021/08/21(土) 23:17:36.372 ID:wySF5qAm0
⑤だな
7: 2021/08/21(土) 23:17:56.085 ID:XMjlWw+f0
こんなんで性格分かるわけないだろ
26: 2021/08/21(土) 23:25:35.913 ID:tSyOFM1g0
>>7
心理学の統計で傾向は指摘されてる
8: 2021/08/21(土) 23:17:58.825 ID:mwA+mvL1r
家の中片付いてそうで羨ましい
9: 2021/08/21(土) 23:18:08.820 ID:Z7iz8YOq0
スフィンクスワロタ
12: 2021/08/21(土) 23:19:07.855 ID:I5f+qwo/0
>>9
駅のホームでおばあちゃんがスフィンクスで寝てるの見たことある
異様な光景だったのでお姉さんと駅員呼んだわ
10: 2021/08/21(土) 23:18:41.941 ID:PYcsCuLs0
2か5
11: 2021/08/21(土) 23:19:04.326 ID:ywfDomyh0
スフィンクス型鬱病やろ
13: 2021/08/21(土) 23:19:25.307 ID:Wp0etA/N0
4しかいないだろ
14: 2021/08/21(土) 23:20:04.754 ID:K88mESw9M
貧乏ゆすり型よ入れてくれ
15: 2021/08/21(土) 23:20:38.384 ID:1/mhTFae0
軽く膝を曲げてる④の半胎児型
16: 2021/08/21(土) 23:20:51.892 ID:XWqi1ldX0
あーもう嫌だーって時はスフィンクスなるよな
17: 2021/08/21(土) 23:21:01.508 ID:mpiwuoGF0
画像の左側が切れててすげーイライラする
18: 2021/08/21(土) 23:21:18.927 ID:4dSjD2W20
5だけど首を悪くするからホントにやめた方がいい
19: 2021/08/21(土) 23:21:34.003 ID:sbclQGv60
4と8
20: 2021/08/21(土) 23:21:45.307 ID:BBV2LhOH0
5
21: 2021/08/21(土) 23:21:59.485 ID:I5f+qwo/0
3で股に手を挟むスタイルもよくやる
22: 2021/08/21(土) 23:22:09.467 ID:13kc9MKiM
5だな
23: 2021/08/21(土) 23:23:22.408 ID:I5f+qwo/0
うつ伏せは寿命縮むからやめた方がいいぞ
24: 2021/08/21(土) 23:24:00.564 ID:75HGEfx60
345 でたまに8 (´・ω・`)
25: 2021/08/21(土) 23:24:46.554 ID:5Wd24ZUsa
俺も2か5
27: 2021/08/21(土) 23:25:59.266 ID:6yqlSdBnp
横向いて足を前後に開いて下にある腕を足とベッドの間上の腕を背中の腰辺りに置く寝方は?
毎日その寝方なんだが
30: 2021/08/21(土) 23:27:16.077 ID:I5f+qwo/0
>>27
ごめん
何度読んでも理解できん
28: 2021/08/21(土) 23:26:19.061 ID:NOB0asvw0
ファラオ型なんだけど
29: 2021/08/21(土) 23:26:20.585 ID:18JXpbHhr
1以外ありえない
31: 2021/08/21(土) 23:27:19.280 ID:JuDpbdTh0
囚人型かっこよすぎだろwww
32: 2021/08/21(土) 23:27:42.533 ID:myNNWEC+0
足を4みたいにするんだが
33: 2021/08/21(土) 23:28:29.048 ID:KJN2NDGe0
キッチンに移動して椅子に着席して食事してる型なおれはどういう性格ですか?
34: 2021/08/21(土) 23:28:57.568 ID:DYBg29N6a
1だけど自信は全くない
35: 2021/08/21(土) 23:29:35.930 ID:tSyOFM1g0
>>34
デブいだろ?
36: 2021/08/21(土) 23:29:59.873 ID:wZgxUe9Ba
5かな
37: 2021/08/21(土) 23:30:04.723 ID:LRw3yJuh0
8で足は立てない
38: 2021/08/21(土) 23:30:07.857 ID:h0xgKCler
Bのあいみょんで
40: 2021/08/21(土) 23:31:31.574 ID:0uouJxsxd
まっすぐ寝てるけど
42: 2021/08/21(土) 23:31:33.586 ID:Iy7Hdvva0
2
43: 2021/08/21(土) 23:32:26.498 ID:FGsE5dCK0
どれでもないんだが
44: 2021/08/21(土) 23:32:55.372 ID:yM+M0VJca
小さい頃から5
そのせいか心肺機能がうんこ
46: 2021/08/21(土) 23:34:27.495 ID:nPaSI4Kr0
昔は5だったけど腰痛めてからは2だな
足はクロスするから7も含む
47: 2021/08/21(土) 23:34:47.504 ID:idLWVLLC0
5だわ
48: 2021/08/21(土) 23:34:51.779 ID:CrYedGgAr
俺も昔はそう思ってたよ
49: 2021/08/21(土) 23:35:41.124 ID:I5f+qwo/0
3で片膝を胸に近づけるのも好きだわ
50: 2021/08/21(土) 23:35:55.671 ID:z9rHalPf0
2345だわ
51: 2021/08/21(土) 23:36:02.236 ID:nKu4516n0
4で足は走ってるような形で寝てる
53: 2021/08/21(土) 23:37:21.287 ID:wD0k5Qwbr
もうほっといてよ!!!
54: 2021/08/21(土) 23:37:33.657 ID:sV0lEb7a0
4 5 7 8あたりだわ
55: 2021/08/21(土) 23:37:34.716 ID:ZyvD+oqQ0
7だな
56: 2021/08/21(土) 23:38:10.162 ID:CjgkHRXE0
腰が痛えから3だけど朝起きたら盛大に1状態
57: 2021/08/21(土) 23:38:23.109 ID:e4H55seUd
1と2と3と5と8
58: 2021/08/21(土) 23:39:38.642 ID:na42uqP/0
なぜ見切れてる
59: 2021/08/21(土) 23:39:42.446 ID:7Rk59iXOr
適当な長さに切って一気にスパッと引き抜く
60: 2021/08/21(土) 23:40:31.099 ID:PFsLBsi30
ほんまでっかでやってたけど右を下にして横向いて寝たら疲れが取れるって言ってたよ
61: 2021/08/21(土) 23:41:32.929 ID:I5f+qwo/0
>>60
右下は逆食にも良いってよく聞くね
62: 2021/08/21(土) 23:42:30.352 ID:v+4+1kc/0
囚人だ…
63: 2021/08/21(土) 23:43:06.804 ID:LRw3yJuh0
右を下は膵臓圧迫しそうなのがちょっと
64: 2021/08/21(土) 23:43:25.724 ID:IcBIuLR9a
普段は1だけど
寝れない時は345
65: 2021/08/21(土) 23:44:23.034 ID:MIrF9YQL0
1で片足窓枠に乗せてる
66: 2021/08/21(土) 23:44:26.636 ID:v2+E9PP/r
注文入ってから製造にかかるから
67: 2021/08/21(土) 23:45:02.596 ID:B8knPF580
死体みたいに指組んで足真っ直ぐなんだけど1でいいの?
72: 2021/08/21(土) 23:48:49.685 ID:rhNotkL10
>>67
俺と一緒だ
68: 2021/08/21(土) 23:45:35.482 ID:ulG/cA/Ur
くるぶしクロスして手は胸の上に乗せて寝てる
69: 2021/08/21(土) 23:45:42.404 ID:fT0vE0iE0
1と5だな
70: 2021/08/21(土) 23:45:44.295 ID:LRw3yJuh0
6の性格がレアってなんだよ
71: 2021/08/21(土) 23:45:52.552 ID:jf8mgjM7r
ベトベトンかな
73: 2021/08/21(土) 23:48:59.352 ID:td8Wl3+X0
6と7以外全部ある
そのときによりけりだよね
74: 2021/08/21(土) 23:51:29.744 ID:oOvYFVxbM
2と3の中間
寝入りは腕と腕の間に枕挟んでる
あとは5だな
75: 2021/08/21(土) 23:51:35.336 ID:oNeVB7Mur
そういや不死鳥と混同されがちだけど別物だよな
76: 2021/08/21(土) 23:53:41.048 ID:dJskI+Pu0
おじさんはこんな寝方すると翌朝からだがバキバキになる
①に近いけどそんなに肩が上がらない
77: 2021/08/21(土) 23:54:16.082 ID:AHz0JtgEd
仰向けで手が横に置いとくやつがないけどこれマイナーなの?
78: 2021/08/21(土) 23:56:08.016 ID:pJOFn6M/0
1
79: 2021/08/21(土) 23:57:30.403 ID:rx/O/zfR0
⑤だけど神経質は合ってる。仕事できるは合ってない
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629555339/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません