1: 2021/08/25(水) 04:16:11.92 0
20: 2021/08/25(水) 06:25:23.24 0
>>1
すっかり明るくなったな
まあ同世代周辺が多いからな
50: 2021/08/25(水) 09:51:11.26 0
>>1
そりゃそうだろ
後輩いじめたら何故か向こうから幸せが転がり込んできたんだから
4: 2021/08/25(水) 04:18:41.71 0
そりゃ巨人に行けてうれしくない奴はいないよ
7: 2021/08/25(水) 04:37:29.94 0
win-winだな
誰も不幸になってない
9: 2021/08/25(水) 04:47:48.83 0
これって問題起こして栄転したようなもんだよな
11: 2021/08/25(水) 04:49:05.75 0
#殴ったら巨人
14: 2021/08/25(水) 05:57:34.52 0
世間 「なんで移籍してすぐに試合出てるの?移籍は兎も角、今シーズンは謹慎するのが筋を通すって事じゃないの?」
(´・ω・`) 「中田が家に篭ってぼっちでおっても頭ン中ろくでもない方向に向かうに決まっとるからや」(無理筋)
16: 2021/08/25(水) 06:04:48.68 0
似た者同士
17: 2021/08/25(水) 06:06:49.02 0
まずチームが強いからベンチの雰囲気がいいよな
19: 2021/08/25(水) 06:14:14.58 0
馴染みすぎw
22: 2021/08/25(水) 06:30:43.86 0
そら札幌と東京じゃな
しかも数年後には北広島へ移転だろ?
誰だって逃げ出したくなるわ
32: 2021/08/25(水) 08:05:42.52 0
>>22
中田の地元は広島だったはずだが?
51: 2021/08/25(水) 10:15:53.81 0
>>32
北広島市が広島県にあると思ってる人が居る
23: 2021/08/25(水) 06:36:39.58 0
ギャンブル好きらしいが
清原化しないで欲しいね
東京は何でも手に入るから
24: 2021/08/25(水) 06:37:38.58 0
ウィーラーと石田を結びつけた石橋貴明はやっぱり見る目あるなって
見た目じゃなくてグループでの立ち位置が
65: 2021/08/25(水) 12:27:44.97 0
>>24
ほんとこれ
26: 2021/08/25(水) 07:24:43.45 0
いや中田には清原と同じ道をたどって欲しい
シャブやってブタ箱ぶちこまれてほしい
61: 2021/08/25(水) 12:02:20.53 0
>>26
人間性は清原の方がマシでしょ
27: 2021/08/25(水) 07:46:14.73 0
小片さんみたいに不祥事で栄転
28: 2021/08/25(水) 07:49:56.17 0
ハムだと最年長だから腫物に触るようにまわりが接する
巨人だと同年代が菅野小林丸
年上が坂本中島亀井
遠慮なく接してくれる
29: 2021/08/25(水) 07:52:15.73 0
巨人のベンチに入ってる野手は半分以上が同じ関西出身者だしな
30: 2021/08/25(水) 07:58:02.81 0
やっぱり球界の盟主は器が違うな長嶋さんや原さんのような元超一流選手の人格者に支えられて中田も本来の姿を取り戻してるように見える
33: 2021/08/25(水) 08:09:36.81 0
中田にはチームメートではなく仲間が必要だったんだ
57: 2021/08/25(水) 10:53:27.03 0
>>33
黒い交際仲間?
34: 2021/08/25(水) 08:20:42.43 0
NPBは巨人MLBはヤンキースが全てにおいて頭一つ抜けてるからね所属できた選手はモチベーションも上がるだろう
35: 2021/08/25(水) 08:35:56.55 0
暴力公認だから伸び伸びできるな
36: 2021/08/25(水) 08:37:12.05 0
こういう時家族ってどうしてんだろ
会社員なら家決めてから引っ越しってなるけどいきなり移籍だと家族はとりあえず北海道留まって家決まったら引っ越すのかな
新生児含めた幼子4人抱えてるから奥さん大変そうと思ってしまった
37: 2021/08/25(水) 08:39:11.94 0
>>36
読売が引越し準備から手続きからなんでもしてくれるやろ
家事代行にベビーシッターまで付けてくれるわ
38: 2021/08/25(水) 08:46:42.64 0
中田に限らず子供いる選手はとりあえず今シーズンは単身赴任でシーズン後の契約によって単身赴任か子供の春休みに引っ越しパターンが多い
39: 2021/08/25(水) 09:01:19.54 0
清原にめちゃくちゃ被るんだが
同じような道を歩みそう
40: 2021/08/25(水) 09:13:18.93 0
中田も巨人も原も反吐が出るわ
野球が地上波から消えて世間話からも消えてほんとに良かった
41: 2021/08/25(水) 09:15:00.75 0
後輩ぶん殴ったら巨人に移籍できて謹慎も解けたでござる
44: 2021/08/25(水) 09:38:11.92
久々にキャリア上の先輩がいて後輩気分を味わえるのが楽しいんじゃないか急に気楽になったから
46: 2021/08/25(水) 09:39:18.33 0
巨人行きたきゃ後輩殴れ
64: 2021/08/25(水) 12:26:27.59 0
>>46
山田と村上と誠也と藤浪が暴れるのか
わくわくしてきたけど藤浪はいらないな
47: 2021/08/25(水) 09:39:49.26 0
球団移っただけでなく一軍昇格スタメンだしそりゃ楽しいさ
53: 2021/08/25(水) 10:17:07.24 0
反社に1億払ってシレってしてんだもん
中田くらい取るだろ
54: 2021/08/25(水) 10:22:19.15 0
>>53
被害者だし
55: 2021/08/25(水) 10:34:36.11 0
>>54
被害者?
笑わせよる
60: 2021/08/25(水) 12:01:20.21 0
こいつのアンチは間違いなく増えたな
62: 2021/08/25(水) 12:23:48.92 0
注目度の高い証か
67: 2021/08/25(水) 12:28:13.31 0
原監督は監督やめてさらにその上の役職につくんでしょ?
68: 2021/08/25(水) 12:29:19.03 0
ファースト空いてたんなら巨人としても良かったんじゃないの
70: 2021/08/25(水) 12:31:23.77 0
巨人が汚い手段を使って戦力を強奪するのはいつものことだから別にどうでもいいが
今回は長嶋だの寄付だの言って無理矢理美談に仕立て上げようとしてるのがとにかく気持ち悪い
なんでこのネット社会にそんなもので国民を騙せると思ってるのか
72: 2021/08/25(水) 12:34:05.83 0
>>70
今回は強奪じゃなくて向こうから貰ってくれって行ってきたんだが
77: 2021/08/25(水) 12:39:42.94 0
>>70
強奪w
71: 2021/08/25(水) 12:32:05.38 0
広島生まれの人間も本当は東京に住みたいんだよ
73: 2021/08/25(水) 12:35:01.62 0
中田も小笠原も巨人にはいったら髭なしで尻尾をふる
しょっぱい奴らだったな
74: 2021/08/25(水) 12:39:24.71 0
中田「セリーグはチョロいわw」
75: 2021/08/25(水) 12:39:30.25 0
巨人「向こうから貰ってくれと言って押し付けられたことにしよう」
もはやこれぐらいの情報操作は簡単だろ
暴行事件を美談にするぐらいなんだから
76: 2021/08/25(水) 12:39:32.96 0
今回の獲得はむしろ今まで以上にイメージ悪いだろうな
78: 2021/08/25(水) 12:41:39.50 0
阪神の時に打ちまくってやれば
もっと楽しいだろうな
80: 2021/08/25(水) 12:42:31.35 0
最初の3年梨田であとずっと栗山で最近はずっとBクラスそら腐るよね
ジャイアンが町内っていう狭い世界だとイジメやってるだけだけど劇場版の広い世界に行くといい奴になるって論があったけどまさにそれだわ
【元スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1629832571/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません