1: 2021/08/27(金) 17:30:07.52 0
16: 2021/08/27(金) 17:38:26.78 0
>>1
開発はともかくリニアは来ないと思う
47: 2021/08/27(金) 21:17:29.51 0
>>16
橋本のリニア「神奈川駅(仮称)」は決定事項じゃないっけ?
29: 2021/08/27(金) 17:50:08.57 0
>>1
絵かよ
2: 2021/08/27(金) 17:30:45.54 0
相模原は相模大野と橋本に分散してるだけで十分都会やろ
ていうか実質町田と同じ都市であることを考えれば名実ともに政令市
3: 2021/08/27(金) 17:30:49.15 0
町田の奴隷都市
4: 2021/08/27(金) 17:31:13.06 0
すごいな
5: 2021/08/27(金) 17:31:19.74 0
金もないのに無理しやがって
6: 2021/08/27(金) 17:32:17.97 0
すもうはら市
7: 2021/08/27(金) 17:32:19.41 0
来週行く
8: 2021/08/27(金) 17:32:30.75 0
相模湖ピクニックランド
9: 2021/08/27(金) 17:33:18.76 0
小田急相模原駅も都会だぞ
急行停車しないから知られてないが
小田急相模原はそこそこ都会なのに知られてない

15: 2021/08/27(金) 17:38:01.15 0
>>9
オダサガは東海大相模と風俗店イメージしかないw
10: 2021/08/27(金) 17:33:54.82 0
相模原は治安が悪い
11: 2021/08/27(金) 17:35:54.28 0
需要もないのに箱ばかり作ってもゴースト街になるぞ
12: 2021/08/27(金) 17:37:04.48 0
近隣から夜の明りを求めてフラフラやってくるヤンチャな子達を排除できない出来ないでしょう
より遠方からも集める環境になるだけ
周りが田舎過ぎんからよぉ
13: 2021/08/27(金) 17:37:04.80 0
平塚 海老名 相模原
とっても印象悪いわw
14: 2021/08/27(金) 17:37:34.90 0
17: 2021/08/27(金) 17:42:12.38 0
リニアってどうなるんだろうな
計画上だと品川→橋本→南甲府→長野のどっか→中津川→名古屋だっけ
22: 2021/08/27(金) 17:45:48.24 0
>>17
そのあと名古屋→亀山→奈良→新大阪
18: 2021/08/27(金) 17:42:48.07 0
西側のディスカウントショップ名前なんてったっけ?
19: 2021/08/27(金) 17:43:33.01 0
狼って相模原とか町田界隈の住民多いよね
20: 2021/08/27(金) 17:45:18.00 0
基地があるから無理だろ
21: 2021/08/27(金) 17:45:35.48 0
リニアは無いな
24: 2021/08/27(金) 17:46:19.12 0
どんな立派な建物建てても中に入るのはユニクロ
25: 2021/08/27(金) 17:46:53.37 0
柏市民はすもうはら読むのが礼儀
30: 2021/08/27(金) 17:50:09.14 0
なんであんなに町中送電線だらけなの?
31: 2021/08/27(金) 17:52:24.82 0
東京自体が危ういのに植民地の相模原が夢見てる場合じゃないだろ
33: 2021/08/27(金) 18:00:10.56 0
新潟や岡山や堺には余裕勝ちしてるからな
36: 2021/08/27(金) 18:34:05.98 0
今の内に土地を買い占めとけ
41: 2021/08/27(金) 18:49:06.68 0
スポーツ施設を再開発の目玉にするのは危険
42: 2021/08/27(金) 20:45:32.31 0
保土ケ谷バイパスとか16号だけじゃなく町田街道まで激混みしそうだな
46: 2021/08/27(金) 21:13:22.47 0
JR相模原駅周辺かなり寂れてるからな
数年前に家買うとき駅近の所でもめっちゃ安かったから将来的な計画を鑑みて迷ったけど
今があまりにも寂れすぎててやめた
48: 2021/08/27(金) 21:19:41.65 0
5年後だって収束してるかも分からんのにリニア駅なんて冒険しすぎだろ
49: 2021/08/27(金) 21:19:45.90 0
橋下行くくらいなら新横浜で新幹線でええわ・・・
52: 2021/08/27(金) 21:23:01.17 0
>>49
予測変換から
普段から政治的な投稿をしているらしいということは分かった
50: 2021/08/27(金) 21:20:21.10 0
リニアは来ないって
もう工事始まってるぞw
51: 2021/08/27(金) 21:22:15.21 0
来年には東急線と相鉄線が開通し
JR東日本・JR東海・東急・相鉄という大手私鉄4社
+横浜市営地下鉄も加わり一大ターミナルとして生まれ変わる新横浜
の前には橋下なんてゴミみたいなもんだ
53: 2021/08/27(金) 21:23:26.36 0
残念ながら
リニアの未来は川勝知事、静岡県次第だろ
今からでもルート変えられんのかしらw
54: 2021/08/27(金) 21:24:52.94 0
どうせ山突っ切るんなら
ずっと地下潜ったまま名古屋まで行けばいいと思うんだが
56: 2021/08/27(金) 21:26:09.89 0
新横浜が便利になってもこれ以上開発の余地なくない?
57: 2021/08/27(金) 21:26:27.22 0
どう考えても相模原まで行くより新横浜で新幹線乗った方が楽で速い
リニアだけ速くても本末転倒
62: 2021/08/27(金) 21:28:56.70 0
>>57
出発地どこだよ
66: 2021/08/27(金) 21:33:45.73 0
>>62
神奈川で見て人口が集中してるのは横浜川崎だし
東京駅を起点に見ても相模原まで行くメリットが少ない
58: 2021/08/27(金) 21:26:28.38 0
もしかしたら千葉市の方が最低かもしれない
60: 2021/08/27(金) 21:27:50.72 0
>>58
千葉駅周辺のゴーストタウンぶりに驚くよ
59: 2021/08/27(金) 21:27:45.32 0
多摩地方に住んでる人にはメリットはあるだろう
61: 2021/08/27(金) 21:28:34.77 0
どうせ橋本には1時間に1~2本停車くらいだろ
63: 2021/08/27(金) 21:31:15.34 0
名古屋までの中間駅の中では一番乗降が見込めるのでは?
種別が3種類あったら2種類は止まるだろう 橋本
65: 2021/08/27(金) 21:33:30.98 0
>>63
いや、相模原で降りる?
何のために?w
68: 2021/08/27(金) 21:35:52.17 0
いや東京駅や新横浜駅行くより橋本のほうが近いからだけど
69: 2021/08/27(金) 21:36:33.96 0
相模原市と多摩地区合わせてどんだけ人口いると思ってんの
需要はたくさんあるだろ
70: 2021/08/27(金) 21:38:07.60 0
246やら東名通ってる主要幹線なんだし栄えるのは必然
71: 2021/08/27(金) 21:38:10.17 0
相模原からリニアを使えば明らかに通勤が楽になるのだが
問題は、会社がリニアの金を負担してくれるかどうかだなw
76: 2021/08/27(金) 21:41:41.18 0
>>71
リニア乗るまでと降りて乗り換えるまでにえらい時間かかりそう
75: 2021/08/27(金) 21:41:27.63 0
武蔵小杉みたいになるだけか
77: 2021/08/27(金) 21:43:24.14 0
今更だが
相原高校をどかすなら
米軍基地の敷地が返ってくる相模原の方が
適してたんじゃないか?
78: 2021/08/27(金) 21:44:19.98 0
俺の場合社用だから会社が出してくれるけど
今でも名古屋まで圏央道新東名経由でドアtoドアで4時間半だから
乗換の手間考えたら車のままかも
79: 2021/08/27(金) 21:45:21.40 0
手間ってw
車はずっと自分で運転だろうに
80: 2021/08/27(金) 21:45:35.57 0
横浜市民の俺は町田から北に行ったことないや
町田から北はタヌキが出ると聞いたが
【元スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630053007/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません