1: 2021/08/29(日) 19:48:55.750 ID:g0d6/X9i0NIKU
2: 2021/08/29(日) 19:49:16.259 ID:g0d6/X9i0NIKU
たぶん×がどこかにくると思うんだけどわからない
3: 2021/08/29(日) 19:50:01.604 ID:g0d6/X9i0NIKU
ちなみにこれは3DSのピクロスe7
4: 2021/08/29(日) 19:51:16.704 ID:2rCRDAe30NIKU
え、どうすんのこれ無理じゃん
5: 2021/08/29(日) 19:51:39.374 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>4
無理かな?
一応ヒントとか見れるけどクリア後にメダル貰えないんだよね…
6: 2021/08/29(日) 19:52:25.969 ID:6ZWCeubx0NIKU
一番右下が×
8: 2021/08/29(日) 19:52:57.202 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>6
もしよろしければその理由って教えてもらえます?
16: 2021/08/29(日) 19:57:14.283 ID:6ZWCeubx0NIKU
>>8
脳内でそこを削ったら周りがどう削れるか考える
右下を削ったら上の列の212ができなくなる
7: 2021/08/29(日) 19:52:31.223 ID:2iBkOQu/0NIKU
難しいな
10: 2021/08/29(日) 19:53:44.077 ID:rTdU2xtDaNIKU
これ無理じゃね
11: 2021/08/29(日) 19:53:48.169 ID:t/8b6UyXrNIKU
わからん
12: 2021/08/29(日) 19:54:11.940 ID:g0d6/X9i0NIKU
レスありがとうございます
ここの人達でも厳しいとは
13: 2021/08/29(日) 19:56:18.850 ID:UUqJGjEY0NIKU
これ取っ掛かりが見つからないな
もうドット絵から推理していくしか無いな
17: 2021/08/29(日) 19:57:39.860 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>13
このゲームって埋めたりバツをつけていくと段々色が薄らと出てきて推測しやすくはあるんですよね
14: 2021/08/29(日) 19:56:29.965 ID:yplDL6100NIKU
わかんねぇな、ちょうど持ってるしやってみよ
17: 2021/08/29(日) 19:57:39.860 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>14
お願いします!
15: 2021/08/29(日) 19:56:31.412 ID:tB/YtR3QMNIKU
いや1番右下バツだろ理由は教えられないけど
18: 2021/08/29(日) 19:58:10.315 ID:8qCj3v9Q0NIKU
右上全部×じゃね?
縦の33と横の2と1が両立しない
22: 2021/08/29(日) 20:01:19.175 ID:gtH/6nECdNIKU
>>18
これだね 凄い
24: 2021/08/29(日) 20:03:41.658 ID:YEs6TB+S0NIKU
>>22
それわかったら上から二列目の6も少し消せるよ
30: 2021/08/29(日) 20:04:32.871 ID:g0d6/X9i0NIKU
ごめんなさい>>18の横の2と1ってどこですか?
左列2 2 1 4 か2 1 2ですかね?
19: 2021/08/29(日) 19:58:36.214 ID:4PiSAV+jaNIKU
6 1の6が3 1 2 2 1の3に引っかかるかどうかが分かれば一気に絞れそう
20: 2021/08/29(日) 20:00:21.443 ID:g0d6/X9i0NIKU
レス全て見ていますありがとうございます
自分の頭が追いつかないのでちょっと待ってください
このゲームってガッツリ仮定必要だったとは
21: 2021/08/29(日) 20:00:22.072 ID:4PiSAV+jaNIKU
引っかかるみたいだな
23: 2021/08/29(日) 20:01:26.174 ID:7iYlHBKKrNIKU
まじか
25: 2021/08/29(日) 20:03:55.220 ID:gtH/6nECdNIKU
右上潰れるなら61の行とかから重なりをマークしていけば行けそう
26: 2021/08/29(日) 20:03:59.266 ID:8YtkjniorNIKU
横の1,1,2,3を左端から1,1,2を入れるようにしたら一つ確定してそれから順調に進む
27: 2021/08/29(日) 20:04:11.413 ID:FORFnyjK0NIKU
途中まで
これでもうちょい行けるんじゃね

28: 2021/08/29(日) 20:04:16.870 ID:gtH/6nECdNIKU
これ以上は答えになっちゃうから頑張れ
31: 2021/08/29(日) 20:05:05.646 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>28
ありがとうございます!
29: 2021/08/29(日) 20:04:23.533 ID:KjrJepPGrNIKU
なんかその証明の解説動画みたことあるな
32: 2021/08/29(日) 20:05:06.717 ID:FORFnyjK0NIKU
間違えた

34: 2021/08/29(日) 20:07:11.337 ID:2rCRDAe30NIKU
>>32
一気に進んだ感ある
36: 2021/08/29(日) 20:07:35.964 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>32
すごい
そこまでいってみたい
38: 2021/08/29(日) 20:11:30.575 ID:FORFnyjK0NIKU
>>36
こっから右半分くらいは全部行けるはず
スマホペイントでポチポチやってたけどさすがにめんどくさくなった
頑張れ
35: 2021/08/29(日) 20:07:22.164 ID:4sgLQ36ArNIKU
これどう

37: 2021/08/29(日) 20:11:11.855 ID:g0d6/X9i0NIKU
ごめんなさいわかりました
右上6マスは横の2 2が成立しませんね
39: 2021/08/29(日) 20:12:12.144 ID:Rv1QxA620NIKU
縦の3 3 1の一番上は消し
40: 2021/08/29(日) 20:12:37.356 ID:g0d6/X9i0NIKU

進めた!
44: 2021/08/29(日) 20:16:40.231 ID:gtH/6nECdNIKU
>>40
えらいぞ♡
右上の6マス潰したやり方でまだ潰せそうなのあるね 頑張れー
41: 2021/08/29(日) 20:15:53.261 ID:2rCRDAe30NIKU
タテの331のところ一番上の3を塗ると22だから隣塗って22だから下塗って61だからダメじゃーんってなるね
42: 2021/08/29(日) 20:16:27.630 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>41
⁉︎
ほんとだ
43: 2021/08/29(日) 20:16:34.067 ID:8xXpLFBPrNIKU
シミュレーション
46: 2021/08/29(日) 20:18:00.226 ID:BaHhyIIz0NIKU
俺も前ピクロススレ立てたけどVIPPERってピクロス得意な奴いるよな~
頭良さそう
47: 2021/08/29(日) 20:20:52.502 ID:8qCj3v9Q0NIKU
完成した
右上周辺の3マスまわりの仮置きがわかれば後は普通に埋められるっぽい
48: 2021/08/29(日) 20:22:23.818 ID:g0d6/X9i0NIKU

ありがとうございました!
できた!
49: 2021/08/29(日) 20:22:53.657 ID:gtH/6nECdNIKU
>>48
おめ!頑張った
52: 2021/08/29(日) 20:24:38.257 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>49
ありがとうございます
レスくれた方々のおかげです
50: 2021/08/29(日) 20:24:03.682 ID:g0d6/X9i0NIKU
今までこのシリーズやってきたけど見ている列以外の列同士でも組み合わせ気にしないとダメなんだね
ついていけるか不安だけど練習する
e7からヒントとか使うとメダル貰えないから自力でやらないと
51: 2021/08/29(日) 20:24:11.606 ID:Rv1QxA620NIKU
3DSのピクロス安い割にボリュームあるんだよな
53: 2021/08/29(日) 20:25:19.756 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>51
昔買ったけどまだ続編とかあるんですかね?
UIがプレイしやすくてかなりこのシリーズ好き
Switchでもあるならやりたいくらい
55: 2021/08/29(日) 20:28:20.162 ID:8qCj3v9Q0NIKU
他のソフトだと立体ピクロス2は思ったより微妙だったな
1と違って作問とかないし色塗りにもミスあるのがたまにストレスになるし
56: 2021/08/29(日) 20:29:09.775 ID:gtH/6nECdNIKU
マリオ…ノーミス…うっ頭が
57: 2021/08/29(日) 20:29:17.121 ID:s+MUpLpFrNIKU
あと、縦の1,2,3
58: 2021/08/29(日) 20:30:38.918 ID:iMxknnDw0NIKU
ミスでペナルティ無いピクロスなら適当に打ちながら考えれば矛盾は結構気付けるよな
頭の中でやると無理
59: 2021/08/29(日) 20:32:26.960 ID:8qCj3v9Q0NIKU
全部埋めてミスがある状態でもある程度ならリカバリーきくしね
60: 2021/08/29(日) 20:42:57.673 ID:FORFnyjK0NIKU
できたあ

61: 2021/08/29(日) 20:43:09.118 ID:AMb3EpvvrNIKU
横の1,1,2,3
62: 2021/08/29(日) 20:44:25.393 ID:4PiSAV+jaNIKU
ダイソーで知った口なので今もイラストロジックと読んでしまう
数読はナンバープレイス
64: 2021/08/29(日) 20:48:15.597 ID:g0d6/X9i0NIKU
>>62
任天堂がピクロスって名前使ってるだけでお絵描きロジックって昔から世界的にあるみたいだね
63: 2021/08/29(日) 20:44:31.179 ID:rrm7EST5rNIKU
ピクロスDSは全問解いた
もちろん☆付けて
68: 2021/08/29(日) 21:00:37.559 ID:g0d6/X9i0NIKU
ゲームはパッケージ派だからまとめたパッケージ版出て欲しいけど非現実的だしインターネットサービス終了で2度と手に入らなくなるかもだから3DSのeシリーズは全て買っておいた
Switchのsシリーズも全て終わったら買い占めよう
【元スレ】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630234135/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません