1: 2021/08/31(火) 18:35:40.55 ID:BjQ6uePA0● BE:144189134-2BP(2000)
24: 2021/08/31(火) 18:43:04.72 ID:t6bZe0dZ0
>>1
ミルクが多目な方
最近のペットボトルのラテはミルクをケチってて水っぽい
36: 2021/08/31(火) 18:49:53.02 ID:eVT1cu7k0
>>1
左のは多分薄いよ
59: 2021/08/31(火) 19:02:42.05 ID:4thgYm0v0
>>1
もう五輪の事を忘れたのか?
左一択だろ
70: 2021/08/31(火) 19:10:53.53 ID:qiJeMD3s0
>>1
おーいお茶1択
75: 2021/08/31(火) 19:15:45.73 ID:uDslk7Hl0
>>70
それ
綾鷹だのイエモンだのいらんわ
3: 2021/08/31(火) 18:36:15.81 ID:aDrwgLTv0
下の左
31: 2021/08/31(火) 18:47:32.01 ID:okIyx2Jm0
>>3
これ
4: 2021/08/31(火) 18:36:16.40 ID:+aDpkja70
下の午後ティー
5: 2021/08/31(火) 18:36:17.63 ID:oeXiFNZr0
左かな
6: 2021/08/31(火) 18:36:33.45 ID:Qmara5av0
安さには、訳がある
7: 2021/08/31(火) 18:36:41.26 ID:5eSLWWvp0
ネトウヨはサントリー不買
8: 2021/08/31(火) 18:37:29.76 ID:n6hewPOf0
bossは激まず
9: 2021/08/31(火) 18:37:39.24 ID:o2WxNVr70
ブレンディのポーションの抹茶オレと牛乳
10: 2021/08/31(火) 18:37:53.17 ID:u2yvBFvP0抹茶でなんかあった?
パイナップルは知ってるけど
協力してますよ
11: 2021/08/31(火) 18:38:10.59 ID:n68KAM8J0
そもそも抹茶ラテなんか買わないが
12: 2021/08/31(火) 18:38:23.52 ID:FbDNrN2q0
左右をそれぞれ買ってから、混ぜて抹茶ラテにする
13: 2021/08/31(火) 18:38:38.89 ID:tIPZqCGS0
綾鷹のほうが好きだった
14: 2021/08/31(火) 18:39:03.82 ID:WxqtMU8N0
綾鷹のほうがいい
15: 2021/08/31(火) 18:39:12.29 ID:cWkLVztY0
ボスの飲んだけど普通だった
その後、空いたペットボトルに水入れて飲んだら激マズになってムカついた
18: 2021/08/31(火) 18:40:58.45 ID:PYK1WG+o0
キリンの方
19: 2021/08/31(火) 18:41:39.23 ID:eLGkRzlj0
圧倒的に右のほうが濃い
左は薄いぼったりって感じ
濃いの嫌なやつは左かな
20: 2021/08/31(火) 18:41:52.65 ID:GYqnDEu90
謎の抹茶ブーム
21: 2021/08/31(火) 18:42:04.91 ID:/NSFSPok0
右今日買ったわ喉乾いてるときに飲むものじゃねえな
23: 2021/08/31(火) 18:42:37.90 ID:ugX28o9d0
どっちもやめとけ
25: 2021/08/31(火) 18:43:50.83 ID:2omknXtf0
サントリーのハズレ商品はとことん不味いから右
26: 2021/08/31(火) 18:44:03.52 ID:c6aZrdJ9O
私なら両方
飽きたらブレンドしてみる
27: 2021/08/31(火) 18:45:13.10 ID:MFSxvHGl0
抹茶ラテとか飲みたいと思わないし
28: 2021/08/31(火) 18:46:22.11 ID:VztrzOfv0
サントリーは熊襲発言、コカ・コーラはオリンピック小学生持ち込み制限、どっちも買わない。
29: 2021/08/31(火) 18:46:24.32 ID:pRHbHRvM0
綾鷹は高くて量も少ないのか
30: 2021/08/31(火) 18:46:43.66 ID:0SQqe+Xm0
とりあえず左から
32: 2021/08/31(火) 18:48:22.14 ID:PT43UAjH0
午後紅茶 おいしい無糖
33: 2021/08/31(火) 18:48:34.38 ID:q+apL9Td0
抹茶ラテの無糖てないんか
34: 2021/08/31(火) 18:48:43.35 ID:e7HHrlCo0
ミルクティかカフェラテ買うわ
35: 2021/08/31(火) 18:49:36.65 ID:65Fut8GL0
綾鷹の抹茶、昨日飲んだが甘すぎてなあ
自分で作った方がうまい
68: 2021/08/31(火) 19:10:02.77 ID:82bU7wR90
>>35
Bossは甘さ控えめだったよ
37: 2021/08/31(火) 18:50:07.97 ID:sNp0Vszx0
下の茶飲め
38: 2021/08/31(火) 18:50:33.45 ID:N9NC6U8h0
迷ったら中道、下の伊藤園のやつ
39: 2021/08/31(火) 18:51:59.97 ID:7WWZlNqD0
BOSSは自他共認める甘党の俺ですら甘くてきつかった
本日のおすすめランキング
41: 2021/08/31(火) 18:52:37.55 ID:RAkOBvs70午後の紅茶おいしい武藤の一択だろ
43: 2021/08/31(火) 18:54:39.18 ID:uztDS1ZP0
伊藤園の青汁があればそれ
45: 2021/08/31(火) 18:54:54.05 ID:rvszUXFK0
ボスの方飲んだけど抹茶味しなくて美味しくなかった
46: 2021/08/31(火) 18:55:12.67 ID:RV0Pp+ox0
綾鷹のも大概だけどBOSSのやつほんと不味い
47: 2021/08/31(火) 18:56:49.78 ID:iAOPn+L/0
綾鷹のほうどのぐらい砂糖使ってるのか教えて
角砂糖何個分?
48: 2021/08/31(火) 18:56:58.27 ID:GfLMY9x80
49: 2021/08/31(火) 18:57:03.67 ID:oQNqju4k0
そもそも抹茶とかありえん
夏ならコークだろJK
50: 2021/08/31(火) 18:57:43.42 ID:KbyU4X3I0
どっちも買わなくていい
51: 2021/08/31(火) 18:58:13.32 ID:MYa28D0E0
bossなんかお茶感ないのに…
それなら綾鷹の方を買う
52: 2021/08/31(火) 18:58:30.30 ID:1UQo58P20
迷ったときは両方
カメラ時計くらいまでなら俺はこれ
色違いは全部ほしくなる性分
54: 2021/08/31(火) 19:00:04.56 ID:N71kohev0
どっちも買ったが美味かったわ
55: 2021/08/31(火) 19:00:26.30 ID:pQWjIKqY0
右が良いです。
左は後出しなのに美味しくなかった。
57: 2021/08/31(火) 19:01:59.14 ID:of6+ERt+0
下の紅茶が正解
58: 2021/08/31(火) 19:02:31.23 ID:9StO0Qx90
bossてあまりうまくない
60: 2021/08/31(火) 19:03:12.12 ID:1UQo58P20
午後の紅茶の無糖って甘いよね
61: 2021/08/31(火) 19:04:17.46 ID:qUd3DYs60
綾鷹に決まってんだろうがw
62: 2021/08/31(火) 19:05:07.50 ID:ObkJTmxu0
ここの奴らはどっちも買わないよ
水筒持参
水道水で作った麦茶が入ってる
64: 2021/08/31(火) 19:06:05.80 ID:nMerQAxL0
綾鷹だろ
BOSSは絶対にやめておけ
65: 2021/08/31(火) 19:07:49.90 ID:bciWx51u0
すげえ雨だな
66: 2021/08/31(火) 19:07:51.95 ID:82bU7wR90
凄え偶然ローソンで買ってきたとこだわ
安かったbossの方だけど甘くなくてうまいわ
71: 2021/08/31(火) 19:11:26.88 ID:7Sq63fDk0
お茶くれーてめーで淹れろ
72: 2021/08/31(火) 19:11:30.45 ID:c9OKBhu10
綾鷹のはうまいぞ
ボスはもともと嫌いだからわからん
73: 2021/08/31(火) 19:12:04.58 ID:OAC7Dr3d0
下段
77: 2021/08/31(火) 19:18:02.81 ID:3NpUoSTA0
79: 2021/08/31(火) 19:19:41.35 ID:VC96kDXD0
新潟だと「抹茶です」
80: 2021/08/31(火) 19:22:16.97 ID:7+GQCqrD0
ボスにお茶は求めてない
【元スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630402540/
ぽちっとお願いします
ツイッターでフォローお願いします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません